絵梨香です^^
まずはじめに!
明日は下北沢mona recordsでライブです!21:30~になります!
7月末まで碧ちゃんと二人のライブが続きます!
明日は珍しくカバーもやります!
ライブハウスの下には美味しいカフェと素敵な音楽がありますよー!
お待ちしています☆
で、今日は少し真面目なお話を!
わたくし、「絵梨香」はフリクルというサービスに参加しています。
http://frekul.com/このサービスは簡単に言うと
メルマガ(無料)に登録してくれたら、楽曲を無料で配信するよ!ってサービス!
メリディアンローグというバンドの皆様が作ったサービスです。
先日はフリクルについて考えるワークショップにも参加してきました。
アーカイブはこちら!
http://www.ustream.tv/recorded/15434720残響レコードで行われてる、
残響塾たのしいよー!
いつも魅力的なテーマでワークショップが行われるから、勉強になる!学生に戻ったみたい^^
で、
今の音楽業界について、アーティストとして考える事、セルフプロデューサーとして考える事が沢山ありました。
安易に明言出来ない事ばかりの世の中だけど、、、今日は少しだけ声を大にして言います。
音楽でご飯を食べる為に、今後どうしていくか?って真剣に考えて考えて考えてた時に、
ちょうどフリクルの話を聞いて、これこそが本来あるべき姿なんだと思いました。
CD不況の今、きっと今後もっとCDは売れなくなってしまう。
それは受け止めなきゃいけない事実としてある。
さて、
CDが売れないならどうする?配信?
違法ダウンロードだって沢山ある
じゃぁ、どうやって音楽で稼ぐの?
…ライブがあるじゃない!
せっかく生で音楽を届けられる環境があるんだから
というシンプルな結論です。
とはいえ、私はCDが大好きです。
モノとして手に取った時。
パッケージを開ける瞬間。
CDがキュルキュル回る音。
ブックレットの一番後ろのspecial thanks。
これこそが、人が作り上げた唯一無二のモノだと思ってます。
勿論なくなって欲しくないんです。
だからこそ、CDを絶滅させないためにも、音源を無料で配信していけたらなと思います。
私はフリクルでは主にライブ音源や、宅録の音源をプレゼントしていきたいと思っています。
ライブに来て、良い音質の音源を私の手渡しで買ってもらいたいんです。
その方がもっともっと、私とみなさんが繋がれる気がするから。
まだまだ始まったサービスなので、これからどう進化していくか、私自身もとても楽しみです!
まずは、7月中にでも音源をプレゼント出来る様に頑張ります!
メルマガは2週間に一回は送りたいかなぁ。
…自然消滅したメルマガのようにはしませんから!笑
おっと、肝心の絵梨香のフリクルページを!
http://frekul.com/artists/profile/satonishiki_jpお気軽に登録だけでも!なんも損はないので!
勿論良質サイトなので個人情報の漏洩もないですよ^^
みんなは今後の音楽業界についてどう変わっていくだろうと思っているのか聞いてみたいなぁ。
意見あったらコメント欄にお願いします。勿論反論も大歓迎。
普段気まぐれなコメント返しも、この記事については積極的にしたいとおもってます!