
家人は途中まで通勤で
私はちょっとしたおでかけに
日本とはあれこれ違う、
韓国の自転車事情については
後ほど改めて書きますが・・・
韓国ではレンタルサイクルが大人気
無料で借りられるエリアもありますが、
ウチの近くの漢江のサイクリングロードは、
有料でのレンタルです(安いです)。
もちろん、誰でも借りられます。
平日だったので、こーんなにスタンバイ!
サイクリングロードなので、
2人用の自転車に乗ってもOKなんです。
休日ともなると、それはそれは、
みんなチャリチャリしています
というわけで、
久々のマイチャリにテンションが上がる私
漢江のサイクリングロードへ漕ぎ出しました。
(以下、iPhone写真なので、ちょっと見にくいかも・・・)
平日は、とっても空いています~♪
遠くに見えるのは、63ビル。
右手が漢江です。
今の季節は緑も綺麗ですね
時間帯によっては自転車がばんばん行き交いますが、
この時は14時くらいだったので、ご覧のとおり☆
途中から、こんなに綺麗な道になります。
この土手に、軍隊(兵役?)40人くらいの若者が、
何かの演習中なのか、楽しげにみんなで座っていました。
(さすがに撮れなかった・・・)
この日の河は、黄河のようでした・・・
こういう広場がたくさんあるので、
お弁当を食べてる人や、ラジコンヘリやってる人も
今日の目的地は、4つ先にある、3号線の玉水駅です。
そこから地下鉄に自転車を乗り入れて
アックジョンやカロスキルへ行きたいな~というのが、夢(笑)。
上は大きな通りで車がびゅんびゅんですが
下はこんなにのんびりです。 自転車乗り、休憩中。
これは途中で横切る、大橋の下。
上も車が走っていて、二重橋になっていますが、
なんと下は、半分以上が自転車&歩行者用道路!!
(おじさんが立っている所まで・笑)
ささ、まっすぐ進みますよー。
ローラーブレードでワンコと散歩している人発見!
こういう標識がちょこちょこ出ています。
ウォーキングしている人も多いので、
ソウルでおなじみ、運動器具も、
あちこちのスペースにずらっと並んでいます。
とにかく多い・・・
そしてみんな本気モード
アジュンマが向かい合ってスイング でも多分、本気・・・
ベンチやテーブルが多いので、
自転車乗りやお散歩の人が、思い思いに休みます

キッズ用の公園もありますよー。
これは、かわいかったので・・・鳥かごイメージ?
あれ・・・何か見える・・・?
ああ! 釣りですね 釣り人もいっぱいいます。
何が釣れるんだろう?
有名人も住んでいる、高級アパートエリアです
電車が走っています
舞台・・・?
これはバドミントン場 バスケのコートもあります。

韓国名物、ラブラブカップル
玉水駅に到着です
駅の下には自転車用エレベーターがあって、
川沿いからそのまま改札へ行けるという仕組み。
帰りはヨットを見ながら、ちょっと休憩^^
車が来ないので、とにかく走りやすい!
そして、広々していて気持ちがいいです
公園やベンチもたくさんあるので、これは楽しいかも
在韓者だけでなく、
何度もソウルへ遊びに来ている方は、
ときにはこういう楽しみ方もいいかもしれませんね^^
・・・ということで、最近、かなりの自転車率です
あの、白い背中が私です(笑)。
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。
↓カエルマークをクリックしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村