自家製ジンジャーエールの作り方【再アップ】 | 表参道南青山骨董通りBAR、初心者も必ずお一人様で行けるようになるブログ

表参道南青山骨董通りBAR、初心者も必ずお一人様で行けるようになるブログ

表参道、南青山でも初心者の女性が安心して一人飲み出来るバー「BRESS aoyama」のブログです。

表参道・南青山・骨董通り
始めてのお一人様でもお気に入りの一杯が見つかるBar
BRESSのブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

メニュー/アクセス/お客様の声/ご予約・お問い合わせ




こんばんは♪

BRESSの斎藤です


当店人気No.1カクテル

『自家製ジンジャーエールのモスコミュール』

コレのもとになる

自家製ジンジャーエール。


レシピを公開します。






早速材料から


生姜・鷹の爪・砂糖(蜂蜜・シロップ等甘味なら何でもOK)・ハーブ類(お好みで)・お湯


以上です。


まず生姜を切ります。

私は皮を剥いてみじん切りにします。

人によっては皮付きのスライスや細切りなど様々で、どれが正解ってことはありません。

色々試して、自分好みの切り方にして下さい。


切った生姜を鍋に入れ、同量の砂糖を入れます。

ちなみに私は黒糖を使います。

これもシロップや蜂蜜、三温糖、グラニュー糖などそれぞれに味が変わりますので色々試していただきたいです。


さらに鍋に鷹の爪・各種ハーブ類を投入

表参道で自家製ジンジャーエール!南青山骨董通りのバーBRESS-201107271949000.jpg


そこにお湯を入れて掻き混ぜながら砂糖を溶かします。

砂糖が溶けたら火にかけます。

表参道で自家製ジンジャーエール!南青山骨董通りのバーBRESS-201107271952000.jpg


勘違いしてほしくないのは

決してコトコト煮ないでください。


ひと沸かしで火を止めます。

煮詰めてしまうと苦味エグ味が出てしまいます。


そのまま放置して自然に冷めるのを待ちます。

およそ1時間くらいで良いでしょう。


冷めたら茶漉しで漉しながら保存容器に入れ、

冷蔵庫で保存してください。

呑むときは

ソーダで割るとジンジャーエールに

お湯で割ると洋風生姜湯になります。

その他の使い方として

豚の生姜焼に入れてみたり
煮物に入れてみたり


相当使い勝手が良いので

色々試していただきたいです。


以上、『自家製ジンジャーエール』の作り方でした。

ご質問などありましたら遠慮なくコメントにお書きくださいね♪


本日も最後まで御覧いただきありがとうございました!














港区 表参道 南青山 骨董通りの自家製ジンジャーエールと琥珀ヱビス樽生ビール、季節のフレッシュフルーツカクテルが呑めるbar

「根津美術館」「岡本太郎美術館」「クリントン・ストリート・ベーキング」至近

ブルーノート東京」ならびに「よろにく」「ローブリュー」「ドミナント」「インシエメ」の待ち合わせ、二次会にもどうぞ