参加者の皆さん昨日はお疲れ様でした。




というわけで行ってきました。九州演劇人サミットin福岡




14時入りして


九州の大学演劇部のサミットに参加




各県の大学演劇部の現状や、問題点について話した。


結局どこの部だって同じ問題を抱えてて(動員数とか、特殊性・サークル性についてとか)




それを各部でどのように対処してるのかなど、そんな話。




どこの部もそれぞれの環境の中工夫して問題に対処していて勉強になった。




そんなこと思いつくんだみたいな。




その後のサミットもパネリストの方々を中心に各県の演劇状況や今後の展望なんかを聴くことができた。




交流会では沢山の人と話して、面白かった。


学生同士も色んなことを話していて、いい交流ができていたと思う。




二次会は宿泊施設で学生だけのトーク。


サミットでは聞けないような暴露話や


個人の悩みなんかまで皆で解決策を考えたりした。




個人的には面白い悪巧みができてよかった。




結局3時半で限界が来たので帰宅。


学生は無事帰宅できただろうか?




そんな中残念だったのはやはり福岡の大学生演劇部員がが一人も参加しなかったこと。




開催地が福岡で、場所もぽんで決して来れない距離ではないのに




連絡が行ってない、時間が、バイトが、勉強がという理由からか


福岡の大学生の参加率は0だった。




すっごいもったいないなと思った。


他県の演劇部の話を聴くと、福岡は環境があるからいいなってのがちらほら聞こえてきた




今の福岡の大学生は、与えられるものが当然と思ってるのかな?


なんのために合同公演なり、WSなりそういった機会が与えられて




めんどくさいのに直接連絡して、募集してまでしてもらってるのかを考えてみたほうがいいと思う。




費用を負担してもらうだけしてもらって、自分達は好きなことをやって、学ぶべきところを学ぼうとしないその姿勢をだれが評価するんだろう




結局こういった会合に




俺が未だに行かないといけない




そんな状況で、先輩に迷惑をかけたくないなどと




どの口が言うんだ!




作品作るとかそういったこと以前の問題じゃないのか。




俺のことをOBであるという扱いをするなら(実際そうだけど)




こういったところで世話をかけるんじゃないよ。




せめて、連絡くらい返せ




去年なんであんなに怒られてたのか




何も学んでないじゃないか。