ゴロゴロゴロゴロ・・・
天気が消化不良を起こしてるみたい。
ピカッ!っと光って地響きのような轟音じゃなくて、空の高い所でゴロゴロゴロゴロ・・・
不安定な音が続いてる。
ヒナは大丈夫か・・・怖がってないか・・・
店に来る途中、ヒナみたいにカミナリを怖がるというゴールデンのルークに遇う。
飼い主さんとの話は、やはりカミナリ。
そして、これから多くなる花火の音。
後で様子を見に行ってこようか・・・
ゴロゴロ・・早く治まらないかな。
人間の消化不良なら打つ手があるけど、相手が空では待つしかない・・・
自然には逆らえない。
そんなわけで、新潟は昨晩からず~と雨が続いてます。
さて、今日は、しっぽTeeの新作(新色)を紹介します。


以前から作っていたチャーリー・ブラウンの「つぶやき」を刺繍したTシャツです。
白ボディに赤糸というスタンダードなカラーリングは、意外にも初めて。
スタンダードらしい安定感を感じます。
今回は名前も新たに「Charlie Brown's TweeTee」(チャーリーブラウンズ ツウィーティー)と改名しました。
* TweeTee = Tweet + Tee
その「つぶやき」は、"When Do The Good Things Start ?" (いいことはいつから始めたらいいのかな?)
この場面です。

本のタイトルにもなってる「つぶやき」です。

確かに「いいこと」ばかりは続かないです。
でも、「いいこと」を待ってるだけじゃなく、自分から「いいこと」を始めてみるのもいいですね。
これを(見て)着て、「いいこと」をイメージして、「いいこと」を始めて、たくさんの「いいこと」を呼び寄せて下さい。
フロント


糸と縫い目が、プリントでは出せない立体感を作ってくれます。
これが、ハンドステッチのポイント!
これを着てる人が、こんなこと言われると嬉しくなります。
「これ、ステッチなんだね~」
「なんていう意味なの?」
「この言葉、知ってる!」
バック


*掲載ページは、コチラ
*店頭では、サイズとカラーのオーダーも受け付けてます。
同し仕様であれば、販売価格は同じですので、お気軽にご利用下さい。
しっぽTeeは、1枚ごとに時間をかけてハンドメイドで仕上げた、ちょっと贅沢なTシャツ。
なぜ、こんなに時間と手間を惜しまずに作り続けてるのか・・・
それは、「使い捨て」や「量産品」に対するささやかな抵抗でもあります。
そもそも、しっぽのデザインコンセプトは、「自然体のオシャレ」「追いかけない流行」「飾りすぎないディティール」「合わせやすいアイテム」。
しっぽスタート当初と変わっておりません。
そして、デリケートな作りやデリケートな素材のアイテムは、洋服の扱い方やお洗濯を上達させてくれます。
必然的に「モノ」の良し悪しが分かってきます。
なにより、ひと手間かけたTシャツは、コーディネートの幅を広げてくれるでしょう。
これからも、流行に関係なく、チャーミングでついつい着たくなるしっぽTeeを作り続けたいと強く思ってます。
(^O^)/~~ see you !

天気が消化不良を起こしてるみたい。
ピカッ!っと光って地響きのような轟音じゃなくて、空の高い所でゴロゴロゴロゴロ・・・
不安定な音が続いてる。
ヒナは大丈夫か・・・怖がってないか・・・
店に来る途中、ヒナみたいにカミナリを怖がるというゴールデンのルークに遇う。
飼い主さんとの話は、やはりカミナリ。
そして、これから多くなる花火の音。
後で様子を見に行ってこようか・・・
ゴロゴロ・・早く治まらないかな。
人間の消化不良なら打つ手があるけど、相手が空では待つしかない・・・
自然には逆らえない。
そんなわけで、新潟は昨晩からず~と雨が続いてます。
さて、今日は、しっぽTeeの新作(新色)を紹介します。


以前から作っていたチャーリー・ブラウンの「つぶやき」を刺繍したTシャツです。
白ボディに赤糸というスタンダードなカラーリングは、意外にも初めて。
スタンダードらしい安定感を感じます。
今回は名前も新たに「Charlie Brown's TweeTee」(チャーリーブラウンズ ツウィーティー)と改名しました。
* TweeTee = Tweet + Tee
その「つぶやき」は、"When Do The Good Things Start ?" (いいことはいつから始めたらいいのかな?)
この場面です。

本のタイトルにもなってる「つぶやき」です。

確かに「いいこと」ばかりは続かないです。
でも、「いいこと」を待ってるだけじゃなく、自分から「いいこと」を始めてみるのもいいですね。
これを(見て)着て、「いいこと」をイメージして、「いいこと」を始めて、たくさんの「いいこと」を呼び寄せて下さい。
フロント


糸と縫い目が、プリントでは出せない立体感を作ってくれます。
これが、ハンドステッチのポイント!
これを着てる人が、こんなこと言われると嬉しくなります。
「これ、ステッチなんだね~」
「なんていう意味なの?」
「この言葉、知ってる!」
バック


*掲載ページは、コチラ
*店頭では、サイズとカラーのオーダーも受け付けてます。
同し仕様であれば、販売価格は同じですので、お気軽にご利用下さい。
しっぽTeeは、1枚ごとに時間をかけてハンドメイドで仕上げた、ちょっと贅沢なTシャツ。
なぜ、こんなに時間と手間を惜しまずに作り続けてるのか・・・
それは、「使い捨て」や「量産品」に対するささやかな抵抗でもあります。
そもそも、しっぽのデザインコンセプトは、「自然体のオシャレ」「追いかけない流行」「飾りすぎないディティール」「合わせやすいアイテム」。
しっぽスタート当初と変わっておりません。
そして、デリケートな作りやデリケートな素材のアイテムは、洋服の扱い方やお洗濯を上達させてくれます。
必然的に「モノ」の良し悪しが分かってきます。
なにより、ひと手間かけたTシャツは、コーディネートの幅を広げてくれるでしょう。
これからも、流行に関係なく、チャーミングでついつい着たくなるしっぽTeeを作り続けたいと強く思ってます。
(^O^)/~~ see you !

