4月28日の投稿(「赤い月ふたたび、みたび」)で、地震雲に関するツイートを紹介しましたが、YouTubeで興味深い動画に遭遇しましたかじる

かなり科学的な実験結果が出ているんですね。地震学者らの問題は、ピンポイントでいつどこで地震が起こるかまで正確には予測が不可能ということですが、もしこれが目安となれば少し救われるかもですなまけもの

日本だけでなく地球上で地震が多発し出したのは2000年ごろからなので、まだサンプルが少ないのかもしれませんが、日本にとってはすごく重要な情報。100回に1度でも当たるとしたら、日頃から用心して、外れた99回は笑って済ませればどうかな、と思います汗。(電磁波での実験でここまで検証されていれば、もっと当たりそうな気がしますが。但し時間の感覚は過信は禁物かも。)


実は、5月2日にも、地震雲に関するツイートが出たのでリツイートしたばかりだったんですダウン

@chihointokyo http://amba.to/kGcJJB 明日は新月で月と太陽が同じ方向に並ぶので心配です RT @papa_log: ※現在、浜名湖あたりで、海側から東名高速道に向かうような形で巨大地震雲が見られるそうです。3月11日前にも同じような地震雲が発生していたので、警戒が必要です。
posted at 18:05:19

10分程度の動画ですが、視聴できない方のために、スクリーンショットを並べておきます。実際の説明はもっと説得力があるので、動画のほうがお勧めですが。

時期と形がリンクしている可能性が高まってきた
時期と形がリンクしている可能性が高まってきた

地震雲の時期的傾向とは?
地震雲の時期的傾向とは?

スタッフは全ての雲を形状別に分類
スタッフは全ての雲を形状別に分類

地震発生前の電磁波の強さ
地震発生前の電磁波の強さ

ロマ・プリータ地震 電磁波計測データ
ロマ・プリータ地震 電磁波計測データ

電磁波の強さの違いによって雲は形を変える?
電磁波の強さの違いによって雲は形を変える?

雲の形で地震が察知可能に?
雲の形で地震が察知可能に?

実験-電磁波で異なる形の雲を発生させる
実験-電磁波で異なる形の雲を発生させる

雲が発生し易い上空と同じ温度に設定
雲が発生し易い上空と同じ温度に設定

発生装置の先端を地中に埋め自然界の状況に近づける
発生装置の先端を地中に埋め自然界の状況に近づける

実験 - 電磁波の強さで雲は形を変える?
実験 - 電磁波の強さで雲は形を変える?

非常に強い電磁波の照射が必要!
非常に強い電磁波の照射が必要!

地震2週間前の実際の雲と比較
地震2週間前の実際の雲と比較

地震1週間前の実際の雲と比較
地震1週間前の実際の雲と比較

地震3日前の実際の雲と比較
地震3日前の実際の雲と比較

地震直前の実際の雲と比較
地震直前の実際の雲と比較

雲の形で地震発生の時期が有る程度わかるのでは?
雲の形で地震発生の時期が有る程度わかるのでは?

筋状・帯状の雲-2週間後に地震発生の可能性あり
筋状・帯状の雲 - 2週間後に地震発生の可能性あり

波状・放射状の雲-1週間後に地震発生の可能性あり
波状・放射状の雲 - 1週間後に地震発生の可能性あり

直立型・竜巻型の雲-3日以内に地震発生の可能性
直立型・竜巻型の雲 - 3日以内に地震発生の可能性

固まり状の断層雲-直後に地震発生の可能性あり
固まり状の断層雲 - 直後に地震発生の可能性あり



こんな↓準備も要りますね。
水を使わない非常用トイレ セルレット30回分(汚物袋付き)
モバイル用リンクはこちら⇒