米を使用した甘い飲み物

甘酒

$美湖のblog




甘酒は、 一夜酒(ひとよざけ)とも言います。


米麹とご飯を等量まぜ、約一昼夜55℃前後に放置すると甘酒になります。

甘酒は
平安時代より冬の飲み物として親しまれて来ました。

江戸時代に入ると、夏バテ予防になると夏にも甘酒を飲むようになりました。


麹には糖化作用があって、穀物のデンプンを糖に分解します。

デンプンだけでなく、お米の中のタンパク質も発酵の力でアミノ酸に分解されているので消化吸収がよく、さらにビタミン類など有用な栄養素が増えます。

このことから甘酒は、「飲む点滴」とも言われています。

普段はもちろんのこと、スタミナドリンクとして体力の落ちているとき、胃腸の弱っているときに召し上がると良いでしょう。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


読者登録してね