初めて参加させていただきました!
楽しみにしていた料理会です。
アジア料理好きな方たちが集まって作って作って食べるイベント。
今回で4回目だそうです。
私は“食べる方 後半の部”から参加させていただきました。
すでに出来上がった料理たちが所狭しと並んでいます。
インド料理も東西南北に分かれ、
さらにネパールやスリランカ、マレーシア、中国
アフリカ料理まで!!!
その数50種以上!!
ちょこちょこちょこちょこ、さらに盛り付けること3ラウンド。
全種類制覇は全然無理でした。
料理の名前が分かりません。
が、おいしい!!!
すごいです。
食べたことのない料理の数々。
伝統的なスタイルの料理から創作系まで。
とにかく多種多様。
お腹いっぱいなのに、ついついよそいに行ってしまう。
とまりません。
分かる範囲で食べたものを列記していくと、、、
鯖のカレー
ラッサム
ダルカレー
フィッシュカレー
砂肝のカレー
チキンカレー
牡蠣カレー
クートゥ
アヴィヤル
アチャール
ビリヤニ
ライタ
ラクサ
マフェ
ガジャルハルワ
ラムミルク
チキンカレーもダルカレーも一くくりにしては申し訳ないほど種類がありました。
他にもとにかくたくさん。
料理の名前が覚えられない自分が悔しい。
全後半で50人分。
作ろうず
の皆様、
お疲れ様でした。
そして、おいしい料理を本当にありごとうございました!!
また、ぜひ参加させていただきたいです。
そして、お土産にいただいてきたカレー達。
こんな感じにおいしくいただきました!
マフェとジャガリの入ったダルカレー。
と里芋と長南蛮?の煮ものです。
本当にごちそうさまでした!