やっぱBOSEだね、音が違う、静けさが違う。あとつかれないw | 区分で3000万益、一棟は?億円益実績!アラフォーサラリーマンだからこそできるクワトロの不動産&自己投資備忘録

区分で3000万益、一棟は?億円益実績!アラフォーサラリーマンだからこそできるクワトロの不動産&自己投資備忘録

不動産投資と自己投資のスパイラルにより、人生をより良いものへと変えていきたい!
サラリーマンだからこそできる不動産投資とビジネスにおけるマインドセットやスキルや情報などをまとめます。
日々成長を感じるように更新していきますので、気軽にメッセージくださいね!

衝動買いしてしまいました。
この静かさはすごいです。
今までソニーのイヤフォンを使っていましたが
やはり、ヘッドフォンのほうが性能がいいですね。
聞こえ方が全然違います。
持ちやすいケースもついていて、IPODも制御できるリモコンもありますのでとても重宝しています。

あとつけていて疲れないのがよいところ。
今日も3時間つけていましたが全然、痛みと疲れはありませんでした。

あとはもう少し安くなれば。。。
まあよい買い物でしたw

オーディオブック聞くには集中できる環境を作らなきゃです。
それにはよいヘッドフォンが必要です。

皆様も試してみてはw

【税込!】新品 ボーズ クワイアットコンフォート15 BOSE QuietComfort15ヘッドホン



サラリーマンでもできることやりませんか?@クワトロのプロフィール
サラリーマンでもできることやり…のmy Pick
サラリーマンでもできることやりませんか?@クワトロ

サラリーマンでもできることやりませんか?@クワトロさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります