ひと月前のこと・・・
新発田のイタリアンレストラン「La Gemma(ラ・ジェンマ)」のオーナーシェフ菊池氏が、1周年のご挨拶に来てくれました。
*その時に紹介すべきでしたが、延び延びになってしまって・・・ゴメンなさい。
オープンから1年・・・
この1年は、地元の雑誌だけでなくテレビにも取り上げられたそうです。
最初から地元の食材を意識的に取り入れ、最近では自らも野菜を栽培するなど、食材にコダワリをもって取り組んでいる「La Gemma(ラ・ジェンマ)」。
また、時にはお店でイベントを、時には料理教室をと、なかなか忙しいご様子です。
そんな「La Gemma(ラ・ジェンマ)」さんから一周年記念の手ぬぐいを頂戴しました。

これも、地元新潟は水原の藤岡染工場製。
広げて見ると・・・

新発田特産のアスパラがデザインされてます!
色も彼が好きなカラーリング・・・「らしさ」が伝わってきます。
せっかくなので店に飾っておこうかな・・とも思いましたが、コレは使ってナンボの手ぬぐい。
なので、バンダナ代わりにジーパンのポケットに入れてガンガン使わせえてもらうことにしました。
食育に関心が高くなった現代にピッタリのスタイの「La Gemma(ラ・ジェンマ)」、料理だけでなくオーナーシェフの笑顔にも癒されますよ~
info
La Gemma(ラ・ジェンマ)
新潟県新発田市新栄町3-3-28
0254-27-8080
http://lagemma.cc/

営業時間
ランチタイム 11:30 – 14:00(L.O)
ディナータイム 17:30 – 21:30(L.O)
定休日 毎週月曜日と第2火曜日(祝日の場合は翌日)
新発田のイタリアンレストラン「La Gemma(ラ・ジェンマ)」のオーナーシェフ菊池氏が、1周年のご挨拶に来てくれました。
*その時に紹介すべきでしたが、延び延びになってしまって・・・ゴメンなさい。
オープンから1年・・・
この1年は、地元の雑誌だけでなくテレビにも取り上げられたそうです。
最初から地元の食材を意識的に取り入れ、最近では自らも野菜を栽培するなど、食材にコダワリをもって取り組んでいる「La Gemma(ラ・ジェンマ)」。
また、時にはお店でイベントを、時には料理教室をと、なかなか忙しいご様子です。
そんな「La Gemma(ラ・ジェンマ)」さんから一周年記念の手ぬぐいを頂戴しました。

これも、地元新潟は水原の藤岡染工場製。
広げて見ると・・・

新発田特産のアスパラがデザインされてます!
色も彼が好きなカラーリング・・・「らしさ」が伝わってきます。
せっかくなので店に飾っておこうかな・・とも思いましたが、コレは使ってナンボの手ぬぐい。
なので、バンダナ代わりにジーパンのポケットに入れてガンガン使わせえてもらうことにしました。
食育に関心が高くなった現代にピッタリのスタイの「La Gemma(ラ・ジェンマ)」、料理だけでなくオーナーシェフの笑顔にも癒されますよ~
info
La Gemma(ラ・ジェンマ)
新潟県新発田市新栄町3-3-28
0254-27-8080
http://lagemma.cc/

営業時間
ランチタイム 11:30 – 14:00(L.O)
ディナータイム 17:30 – 21:30(L.O)
定休日 毎週月曜日と第2火曜日(祝日の場合は翌日)
