車で聞くなら。。。オーディオブックで車内読書 | 区分で3000万益、一棟は?億円益実績!アラフォーサラリーマンだからこそできるクワトロの不動産&自己投資備忘録

区分で3000万益、一棟は?億円益実績!アラフォーサラリーマンだからこそできるクワトロの不動産&自己投資備忘録

不動産投資と自己投資のスパイラルにより、人生をより良いものへと変えていきたい!
サラリーマンだからこそできる不動産投資とビジネスにおけるマインドセットやスキルや情報などをまとめます。
日々成長を感じるように更新していきますので、気軽にメッセージくださいね!

どうもこんばんわ、最近寒くなってきたせいか体が硬くなってきた気がします。
お風呂であたたまってストレッチをゆっくりしなきゃです。
日々のケアがものをいいます。

さて、今日のタイトルですが、オーディオブックを車内で聞くならということで経験をお話させていただきます。

やはり、運転中は注意が散漫になる。
一番の痛感することです。

でも運転しながら聞きたいですよね?
時間の効率性を考えると車内も勉強、読書の場になりえます。

お勧めなのが、倍速にしないことでしょうか。
通常私の場合は、倍速版にi podの倍速機能を使って4倍速に聞いていますが、
これだとかなりの集中力を使いますので、運転中には進めません。
この状態を維持するには先日購入した、BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォンでがっちり集中する環境を
作り出し、歩きながら聞くほうがかなり集中できます。

車でオーディオブックを聞く場合にはやはり、理解しやすい速さできくことです。
普通の回答かもしれませんが、早いと集中力がそちらに奪われ、運転が散漫になります。。。
あと眠たくなります。。。
長距離運転が得意な私でも、4倍速で聞いていると、集中力がきれ、眠気が襲ってくることが
しばしばありました。。。。大事には至りませんでしたが。

ということで、運転中は集中できる適度の速度にあわせて運転する。

がっちり聞きたいなら、ヘッドフォンを使って集中する環境をつくりだす。

という結果になりました。

そこまでするか、といわれそうですが、かなりの時間効率のよいインプットができるので
仕組み化して行うのがベストだと私は思います。

聞ける時に聞くというよりは、とりあえず聞いてみようが一番よいです。
特に何かをしながらの「ながら作業」がお勧め。
なんとなく聞いていても耳に残るフレーズがあります。
そこが考える秘訣になります。

時間とオーディオブックをうまく使って自分自身を高めていきましょう。

私の愛用のヘッドフォン↓静けさが違います。さすがBOSE!!!



【国内正規流通品】BOSE QuietComfort15 ノイズキャンセリングヘッドホン 322403-0010

もしよかったらぽちっとなしてください↓
人気ブログランキング