ライム シェル組み立て | もとさんの興味津々っ!

もとさんの興味津々っ!

FRPから金属加工まで

作れる物は何でも作りたい

シェルの補修が終わった所で、いよいよシェルの組み立てに入ります。



もとの興味津々っ!   


下側をフレームに乗せてボルトナットで留めて行きます、錆びて折れてしまったボルトが大半でしたので、全て新品に置き換えました。



もとの興味津々っ!   もとの興味津々っ!


左右のフェンダーをリベットで留めて行きます。このままでも十分楽しそうですね(笑)



もとの興味津々っ!   もとの興味津々っ!


屋根部分をリベットとボルトナットで留めて、形になってきましたね。



もとの興味津々っ!

補修部分の塗装をしていきますよ~♪



灯火類を付けようと思った時に事件は起こりました!


ワイパーの配線がないっ!!


元々ネジネジしてあった配線がヘッドライトの配線に直接繋いであったのですが、配線図を取り寄せて、検証した結果、元々有る配線の中に繋ぐことで、事足りることが判りました。

当然その方がスマートなので、配線をやり直して、ヘッドライトのスイッチは通常に使えるようにしてあったのです。


結果、ネジネジ配線は余っているので、それをワイパーの電源に持っていけばいいんじゃね?

って事で、配線引き直し~~(汗)

はい、ワイパー繋いで~~~~・・・・・・・・・動かない。。。。

直接バッテリーに繋いでも動きませんよ(泣



もとの興味津々っ!

分解しました、見事です、錆びてボロボロ。

一瞬で駄目だと判断し、ミツバに問い合わせましたが、

社名も変わり現在は生産してないことが判明、えっ!

オーバーホールするしかありません!!


部品も何も判らないし、合う物が無い、作るしかありませんな。。。



もとの興味津々っ!

ってことで(どういうことだ?) 復活させました!

幸いなことに、片持ちのローターだったので、ブラシ部分の基盤を再利用、ブラシは小さめのカーボンブラシをさらに切削加工、スイッチは背面にあった物を再利用して、完動品になりました~!


さて、ワイパーモーターに手間取ってしまいましたが、次回は灯火類と、ガラス類を付けて、いよいよ完成間近です。