どうしても土地建物消費税の内訳表示を強制したがる
不動産業者がいる。
業界団体の標準契約書の雛形がそうなっていることから
であろうが如何なものか。
たまたまそうなっているだけのことで
もう少し柔軟な処理ができないものか。
もちろん消費税が掛からないこともある、
また、そのほうが売主買主どちらにもメリットがある
ケースもある。
いやいや不動産業者として形式だけの記載ではなく
後々の税金のことも考えれば
総額記載がどれだけ依頼者の利益になるか、
収益マンションの場合は特にメリットがある。
そして、
収益マンションを売ったからとて消費税が掛かるかどうか、
掛からない場合が多いのである。
そのことまで考えれば、
如何なものかヽ(`Д´)ノ
よくわかる減価償却ハンドブック―基礎知識から具体的な計算法まで/北條 恒一

¥1,260
Amazon.co.jp