


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。
2月1日は、鳴門商工会議所役員室で、商業委員会が行われました。
今回の議題は、地域通貨券とも言える、「うずとく商品券」発行について
の協議です。
本来は、10名ほどの参加で予定していましたが、風邪で欠席者が続出しまして
明委員長と私と職員の前田専務理事代行と辻見事務局長と安宅青年部事務局と
商店街連合会担当の福井君で行われました。
7月から換金が行われる予定の「うずとく商品券」ですが、プレミアムが付いた
総額一億円の発行予定です。プレミアム付きの商品券発行は、大変、地域で
認知もされているし、人気が高い事業なので、1億円の発行がたった1日で
売り切れになるのは目に見えていますが、もっと工夫を必要だと思いました。
せっかく、これだけ大きな金額の発行をするのに、委員が私と委員長二人で
これだけの大金の決議をしても良いものだろうかと、疑問に思いました。
まだまだ、地域としてのやらなければいけない課題が、たくさんあるんだなあと
思いました。
AD