京都にて、年の初めの『スバババーン』!? | さかなくんのパカパカ日記

さかなくんのパカパカ日記

『談話室「さかなくん&ブサ雄」』の競馬版です。競馬に関する話を主に書いています。


※この記事は、下記の記事からの続きです。


さかなくんの談話室「アキバの萌え場で、初feam!?」http://ameblo.jp/sakanakun-muratetsu/entry-11134742108.html




さて、2日目は東京駅から夜行バスに乗って、京都競馬場での競馬観戦です。


前夜に東京駅を出発したバスは、途中足柄PAで休憩をした後、夜を徹して走り、朝7時前に京都駅の烏丸口に到着。

(ちなみに今回乗ったバスは、『京都駅経由』大阪駅行きの夜行バスです。)


さかなくんのパカパカ日記-TS3O02070001.jpg


洗面と着替えを済ませ、反対側の入り口(八条口)の近鉄電車の乗り場へ。ここの立ち食い蕎麦やで朝食。

ここの朝食はなかなかの味。関東ではこの値段(300円でお釣りが来る)で、これだけおいしいものを出してくれるところは早々無い。十分食べ応えのある朝食である。


京都駅から近鉄電車に乗り、丹波橋で京阪電車に乗り換えて、20分ほどで京都競馬場の最寄り駅である淀駅へ。


さかなくんのパカパカ日記-TS3O0211.jpg

(ちなみに此方の写真は、大阪方向のホーム。)


京阪の淀駅は前回行った時、京都方向のホームは今の位置より300mほど大阪寄りにあったのですが、淀駅の高架化工事の完成によって、先に高架化していた大阪方向のホームと同じ位置に昨年移されたそうです。

つまり、京都競馬場の真ん前に駅が移されたのです。

さかなくんのパカパカ日記-TS3O0212.jpg

これは、競馬場への連絡通路です。此方から競馬場への入り口(ステーションゲート)に直接向かいます。


さかなくんのパカパカ日記-TS3O0232.jpg

此方は競馬場の入り口(ステーションゲート)。ちょっと見にくいですが、しめ飾りも飾ってあります。



さかなくんのパカパカ日記-TS3O02140001.jpg

定刻どおり9時に開場しまして、荷物を預かり所に預け、早速席を確保。連休中のせいか結構お客さんは入っている。でも、朝方天気は良かったのですが、お昼過ぎから雲行きが怪しくなり、夕方には曇り勝ちの天気でなおかつ京都特有の気候のせいか、メインレースの頃にはかなり冷え込んでいました。



馬券の勝負については「さかなくんの談話室」の『1月8日に投稿したなう』 http://amba.to/z49AKb にすべて書いてありますので、ここでは省略します。でも、そんなに勝負しなかった(ほとんど「楽しむこと」に徹した)せいか、お金はあまり使いませんでしたし、ほとんど手元に残りました。


最終レースが終わって、いつものとおりこの場所へ。

さかなくんのパカパカ日記-TS3O0226.jpg

これは「淀をこよなく愛した孤高」ライスシャワーの記念碑です。この馬が死んだのも「阪神・淡路大震災」で京都競馬場で代替開催された宝塚記念だったことをみると、今回の『東日本大震災』での競馬界への影響が如何に大きかったか、それゆえに東京競馬場で代替開催された「南部杯」での岩手所属馬の死とダブらせてみてしまうのは私だけでしょうか?

私も京都競馬場に行った際には必ずここに立ち寄るのが日課となっています。


さかなくんのパカパカ日記-TS3O02250001.jpg

すっかり日も暮れようとしている京都競馬場。



記念碑に挨拶しした後、預かり所で荷物を受け取り、先ほどの連絡通路から駅に戻り、宿泊先へ。



先日の「さかなくんの談話室」での1/9付けの日記『淀の競馬場でズバババーン!?』 http://amba.to/zTFHmQ で書いたことに補足しますが、夕食を食べた後、宿泊先の裏手にある神社で遅まきながらの初詣。とにかく今年1年無事に過ごせるようにお祈りしてきました。




さて、最終日の行動についてはこちらをご覧くださいませ。

さかなくんの談話室「お江戸の問屋街で、「この桜吹雪が目に入らんか!」の孫が・・・・!?」 http://ameblo.jp/sakanakun-muratetsu/entry-11134755847.html