テキスト「看護実習のススメ」

先日、突然

「看護実習のススメ」のテキストの広告を掲載したい…


ホントに突然、某新聞広告代理店から連絡をいただいた。




寝耳に水。




看護実習のススメを作ったのはもういつの日か?



それを今更?




これも何かの出会いと思い、掲載していただきました。

2月末の一回だけの広告。


合わせて広告代理店のHPにも情報を掲載してくださってる。




看護実習のススメは…


看護学生のために…

楽しく実習できたらいいな。。。
たくさん学んでほしいな。。。


その願いを込めてつくりました。



看護に答えは1つじゃない。



指導者やスタッフ、教員の価値観などに翻弄されることも

ありますが…



その違いもまた「学び」にして、


看護学生ひとりひとりの個性にしてほしい。



そのために、

リラックスできたらいいなぁ…とか、

こんな風にしたら印象よくなるよ…とか、

それから…

わたしが看護学生のときに教わったこと
「何もしなければ何も変わらないんだよ。
 何かしたら変わるチャンスにすることができる」
14738」

この言葉を今も、座右の銘にしています。


緊張して、人見知りして…上手に会話が続かなくて沈黙…あるある!

苦手に思えば思うほどに…うまくいかないんだよね。


だからこそ、苦手な患者さんとお話させてもらおう。

自分がその患者さんの何を苦手に思うのか…

それはあなたのウィークポイントですから、

ウィークポイントを多く押えていれば、
         対応の工夫もできるのですよ。



患者さんの想いを知るチャンスにもなるんですね。




そんなたくさんの想いを看護実習のススメのテキストに記載したので、

伝えたいことがいっぱいありました。



また何らかの形で、


みなさんに情報提供していきたい。





広告代理店のHP

afn北海道情報 
掲載番号「14738」に掲載されています。



 コチラからダウンロードできます。
申し訳ございません
    …1冊1000円でご提供させていただいております。
(20部限定でしたが、お値段据え置きにしています)

看護実習のススメ






ペタしてね