今日、オンエアーの「上沼恵美子・高田純次のクギズケ」の中で、私が話した内容の一部をまとめました。
見てくれた人も、見てない人も、よろしく!
テーマ:賀来千香子さん・宅間伸さんの離婚!
私が注目しているのは、賀来千香子さんの50歳という年齢。
実は、50歳という年齢は、愛情の質が変化するタイミング。
若い頃は、ドーパミンというホルモンが作る愛情で、ドキドキした関係を求める。
ところが、女性が50歳前後になると、女性ホルモンが急激に低下。
いわゆる更年期症状。
これによって、セロトニンという別のホルモンが作る愛情を求めるようになる。
こちらは、相手のことを空気のように感じる落ち着いた関係が心地良い。
若いうちから付き合っているカップルは、ドーパミンの基準で付き合う相手を決めている
ところが、50歳前後になると、相手を選ぶ基準が変わってくる。
これが、熟年離婚につながるわけだ。
特に重要なのは、ドーパミンとセロトニンで、相手に対する評価が変わること。
ドーパミンは脳を興奮させるホルモンなので、相手の特徴とか癖とかを、いいものだと感じて惚れる。
ところが、セロトニンは脳を鎮静化させたいホルモンなので、癖を悪いものだと感じて、愛情が萎えてしまう。