今日はanfieldroadさん主催のSETC&ASTECに参加させて頂きました。過去に3回speakerとして参加させていただきましたが、今日は参加者として出席しました。


本日のテーマは「音声ソフトウェアを使ってPCでlistening教材(テスト)を作る」。


音声ソフトはPCにダウンロードしてありますし、録音程度はしたことがありますが、「編集」はやったことはありませんでした。


まず、anfieldroadさんが音声ソフトを使って録音や編集のデモンストレーションをしてくださいました。次に参加者である私たちがペアになって、anfieldroadさんが用意してくださったスクリプトを使い、listening問題を作りました。


次にペアの相手を変えて、もう一問listening問題の作成。今度はスクリプトの段階から自分たちで作り、録音&編集。2回目なので、1回目よりもスムーズにできました。録音も編集も思ったより簡単で、すぐにでも使えそうです。


提示して、やらせてみて、さらにもう一度やらせてみる、という流れも、さすが、anfieldroadさんでした。


私たちが使ったソフトは Windows版Audacity。音声編集ソフトはとしては、かなりメジャーなソフトです(無料)。ちなみに、’audacity’ には「大胆さ、厚かましさ」という意味があります。Mac userである anfieldroadさんはgaragebandというソフトをお使いでした。有料ですが、使い勝手が良さそうです。自分のiPadにダウンロードしようかな、と考えているところです。


有意義な会で、あっという間の3時間でした!


今日の会でanfieldroadさんが『Listening Adventure』(学校図書)いう教材を紹介してくだいました。5~10分を想定したリスニングのミニテストですが、特徴は、その時に使うページをコピーして生徒に配布して使っていいと明確に述べられている点。なので、生徒が冊子を買う必要がない(面倒な集金が不要)。使ったページ以外は、生徒の手元に残らないので、余ったところは定期試験などでも使えます。以前『英語教育』の New Booksのコーナーで紹介させていただいた一冊でもあります。ご参考まで。


http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AEListening-Adventures-%E9%95%B7%E5%B2%A1%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB/dp/4762529508