
昨日10月23日(火)、表参道駅B3出口徒歩2分の場所に新たな複合飲食施設がオープンしました
代官山のIVY PLACEなどもプロデュースした 「T.Y.EXPRESS (ティー・ワイ・エクスプレス)」さんが手掛けるこの複合飲食施設では、T.Y.EXPRESSさんが展開している下記の店舗が出店しています。
●CICADA (シカダ)
広尾で人気を博している地中海料理店。
この度、広尾から表参道に移転。
●crisscross (クリスクロス)
朝食、ランチ、ディナーメニューはもちろんデザートメニューも充実するカフェ。
●breadworks (ブレッドワークス)
天王洲アイルに第1号店を構えているベーカリー。
この度、表参道に2号店をOPEN。
なお、場所は 「PURE CAFE
」 「カカオサンパカ
」 等がある通りで、「PURE CAFE」 から骨董通り方面へ50mほど進むと到着というように表参道駅からも近いですし、雰囲気も良いので人気が出そうですね
オープン初日となった昨日、に早速モーニングをしに、カフェ 「crisscross (クリスクロス)」さんに行ってきましたε=ε=ε=┌(* ・∀・)┘
crisscrossさんのモーニングメニューは下記のとおりです
~ モーニング : 9:00~11:00 ~
●クラシックバターミルクパンケーキ 900円
●シナモンレーズンのフレンチトースト 900円
●マスカルポーネとハーブ入りスクランブルエッグ、トースト添え 900円
●自家製グラノーラとフレッシュフルーツ 900円
(アカシア蜂蜜、ヨーグルト、フレッシュジュース付)
私パンケーキもフレンチトーストもスクランブルエッグ・トースト添えも気になったのですが、あまりカフェで見かけないメニューであるグラノーラをオーダーする事にしました♪( ・∀・)
(といっても、グラノーラはほぼ毎日食べているのですが)
「自家製グラノーラとフレッシュフルーツ 900円」
アカシア蜂蜜、ヨーグルト、フレッシュジュース、そしてコーヒーも付いております
なお、+100円でカフェオレに変えられるのでドリンクはカフェオレをオーダーしました。
私が日頃食べている “カルビー 「フルグラ」” や ケロッグ 「フルーツグラノラ」 も美味しいのですが、こちらのグラノーラは香ばしさ・食感等のレベルが違いました(; ・`д・´)
グラノーラにはお好みでヨーグルトと蜂蜜をかけて戴けます。
私は両方ともかけて食べましたが、グラノーラの香ばしさと食感、フルーツの甘み、ヨーグルトの酸味、蜂蜜の甘さ(甘過ぎません)といった要素がブレンドして何とも美味でした(๑¯◡¯๑)
グラノーラ等と一緒に出てきましたが、カフェオレは食後にゆっくりと頂きました。
テラスでの食事・カフェは気持ちいいですよ
こちらの複合飲食施設では、
~ 朝 (モーニング) ~
・カフェ 「crisscross (クリスクロス)」
・ベーカリー 「breadworks (ブレッドワークス)」
~ 昼 (ランチ) ~
・地中海料理 「CICADA (シカダ)」
・カフェ 「crisscross (クリスクロス)」
・ベーカリー 「breadworks (ブレッドワークス)」
~ 夜 (ディナー) ~
・地中海料理 「CICADA (シカダ)」
・カフェ 「crisscross (クリスクロス)」
~ 深夜 (ラウンジ&バー) ~
・地中海料理 「CICADA (シカダ)」
といったように、朝の焼き立てパンやモーニングメニュー、ランチメニュー、ディナーメニュー、深夜(翌3時まで)のラウンジ&バーとしての利用等、1日の様々な時間帯やニーズに対応していますし、何といっても表参道駅から徒歩2分という場所とは思えない雰囲気の良さも備えていますし、またひとつ良い施設が誕生しました
表参道駅から徒歩2分という立地でありながら雰囲気の良いテラスも備えているこの複合飲食施設、是非一度お立ち寄りになられてみていかがでしょうか( •̀ .̫ •́ )✧
→ → 地中海料理店 「CICADA (シカダ) 表参道店」 情報ページはこちら
→ → カフェ 「crisscross (クリスクロス)」 情報ページはこちら
→ → ベーカリー 「breadworks (ブレッドワークス) 青山店」 情報ページはこちら
表参道エリアの最新情報をTwitterでも発信しております
ε≡≡ヘ(・∀・)ノレッツフォロー!! → → 「表参道&青山インフォメーション Twitter」 はこちら