足寄

津別町の道の駅「あいおい」で寄り道~

ここの道の駅スタンプは押印済みです

今年度は明日4月21日(土)からスタートですね

今年度分のスタンプはまた次回ということで・・・
ここへ来た目的はコチラ

・
・
・
・
・

ブログ登場2回目のクマヤキ

熊の形をした「お焼き」で~す

愛嬌たっぷりの体型が、なんとも憎めない感じ

皮には道産小麦や豆乳が、
あんこは地元産小豆が使われているそうです



こちらは生地にタピオカが練り込んであるので
白くてモッチリとした食感です

このモッチリ感が大好きなんですよね~




お昼にハンバーガーをたら腹食べたのですが
甘いものは別腹


クマヤキには、
「シロクマ」とノーマルなクマヤキの「ヒグマ」とあるのですが
今回これにチーズ&ベーコンが新登場

上の写真は、一見・・・ノーマルなクマヤキに見えますが
実は「チーズ&ベーコン」なんです

こちらは旦那さまが食べました

これはこれで美味しいけど、食後のデザートにはならないそうです

夏には、あんこと生クリームが入った「生クマ」もあるらしいですよぉ

今年の夏は食べてみよ~



青空に白樺の木、オレンジの電車が映えますね

夏になると、これに緑も加わって、もっとキレイになります

今はもう廃止されてしまった線路・・・

駅の中はちょっとした資料館になっています

今週末からまた新たに道の駅スタンプラリーが始まりますが
我が家はいつからスタートしようかな

毎年結局、半分くらいしか周れずに終わってしまう

前回、オホーツク制覇まであと1歩だったんだよなぁ~。
「雄武」だけ残っちゃった

今年の目標は道東制覇かな

【関連記事】
〈道の駅〉 あいおい ~ クマヤキ?

そば処 あいおい (津別町)

