1度は泊ってみたかった
登録文化財制度の第一号物件として登録された向瀧。
向瀧
到着したのが夕方だったのですが、とっても良い雰囲気

さすが、数々の雑誌で優良温泉の称号をいただいている温泉旅館だけあって 私達の姿が見えただけで玄関の外まで数人でお出迎えしてくれました。
丁寧に旅館内の説明・お風呂の説明・お部屋へのご案内 してくださいます
お部屋には ぬくぬく炬燵
そして、すぐにお抹茶をたててくださり 自家製の芋ようかんと水ようかん。
普段は芋と甘いものが苦手な私達ですが 何故かお抹茶と共にペロりと完食してしまいました
お食事などはまた別記事で書きますが、まずは旅館の風景ということで・・・
翌朝 明るくなってからのお部屋からの中庭の眺めです。
こちらの中庭。
夏にはホタル
秋には紅葉
冬には雪景色
なんとライブカメラで見ることが出来ます(笑)
うーーん
前日 会津の郷土料理でたくさん鯉をいただいたのですが・・・
こちらの鯉ではないよね??
とちょっと思ってしまいました
お食事編へ続く・・・。