当店ASYLUMは、7月4日で16周年を迎える事ができました。
これも偏に、皆さま方のおかげ・・と心より感謝しております。
世の中、暗く厳しく、いろんな面で大変な時代だと思います。
そんな時代ではありますが、それをバネに工夫しながら発想の転換!
今の環境を楽しみながら続けて行きたいと思います。
shiii+po(しっぽ)は、お子様向け、若い世代、我々の世代、と
これからも皆さんが喜んで頂けるような服作りにチャレンジして参ります。\(^_^)(^_^) /
Mitakuye Oyasin
私たちに関わるすべてに祝福を!

先日のことですが、妹のように可愛がってもらってるご近所さんから、
ロイヤルアルバートのティポット(エンチャントメント)とお皿を頂きました。
タイミング良く16周年のプレゼントになりました♪
ありがとうKさん♡、大切にします。


こんな本格的なティーポットは初めて!
私には勿体無い気がしますが・・・(笑)
こんな素敵なティポットを頂いたんだから、これを機会に紅茶の美味しい入れ方でも勉強してみなきゃかな・・・
ポットが素敵なのに、美味しく入れられないんじゃカッコつかないし!・・・ですよねぇ~。
普段は和食器中心なので、洋食器はあまり持ってませんが・・・
お気に入りの洋食器がいくつかあります。
マイセンの(ブルーオニオン)とウエッジウッドの(ピーターラビット)です。
マイセンは嫁入り道具の一つ。
亡き母親におねだりしてやっと買ってもらったものです。
高価だったので流石にセットまでは買ってもらえなかったです~(笑)
その当時はブランド品を持つ時代でした~。
今思うと、懐かしい時代ですね。
母に買ってもらった我家のマイセンは、今も来客用にと大切に使っています。

ウエッジウッドのピーターラビットは、独身の頃に集めたモノ。
今でも、朝食用に使っています。

今、思ったんですが、花柄の洋食器は、初めてです!
なんか、イギリスの奥様気分♪
わたしのファッションも、近々エレガントに変わったりして・・・・(笑)
余談ですが・・・
写真撮ろうと思ってマイセンのカップを戸棚から出そうとしたら、手が滑って手前にあった酒器を割ってしまいました~。
マイセンのカップじゃなくてホントよかった~・・・ほっ!
Mitakuye Oyasin
(^O^)/~~ see you !
これも偏に、皆さま方のおかげ・・と心より感謝しております。
世の中、暗く厳しく、いろんな面で大変な時代だと思います。
そんな時代ではありますが、それをバネに工夫しながら発想の転換!
今の環境を楽しみながら続けて行きたいと思います。
shiii+po(しっぽ)は、お子様向け、若い世代、我々の世代、と
これからも皆さんが喜んで頂けるような服作りにチャレンジして参ります。\(^_^)(^_^) /
Mitakuye Oyasin


先日のことですが、妹のように可愛がってもらってるご近所さんから、
ロイヤルアルバートのティポット(エンチャントメント)とお皿を頂きました。
タイミング良く16周年のプレゼントになりました♪
ありがとうKさん♡、大切にします。


こんな本格的なティーポットは初めて!
私には勿体無い気がしますが・・・(笑)
こんな素敵なティポットを頂いたんだから、これを機会に紅茶の美味しい入れ方でも勉強してみなきゃかな・・・
ポットが素敵なのに、美味しく入れられないんじゃカッコつかないし!・・・ですよねぇ~。
普段は和食器中心なので、洋食器はあまり持ってませんが・・・
お気に入りの洋食器がいくつかあります。
マイセンの(ブルーオニオン)とウエッジウッドの(ピーターラビット)です。
マイセンは嫁入り道具の一つ。
亡き母親におねだりしてやっと買ってもらったものです。
高価だったので流石にセットまでは買ってもらえなかったです~(笑)
その当時はブランド品を持つ時代でした~。
今思うと、懐かしい時代ですね。
母に買ってもらった我家のマイセンは、今も来客用にと大切に使っています。

ウエッジウッドのピーターラビットは、独身の頃に集めたモノ。
今でも、朝食用に使っています。

今、思ったんですが、花柄の洋食器は、初めてです!
なんか、イギリスの奥様気分♪
わたしのファッションも、近々エレガントに変わったりして・・・・(笑)
余談ですが・・・
写真撮ろうと思ってマイセンのカップを戸棚から出そうとしたら、手が滑って手前にあった酒器を割ってしまいました~。
マイセンのカップじゃなくてホントよかった~・・・ほっ!
Mitakuye Oyasin

(^O^)/~~ see you !

