無題(追記あります、、。) | 災害の夢ブログ

災害の夢ブログ

地震などの夢を書き残すブログです。

当たる、当たらないではなく、災害に対する準備などの参考になれば幸いです。

テーマ:
ブログを書かせて頂く様になって、もう5年くらいになるでしょうか、、。

ブログを読んで下さる方々に深く感謝しております、、。

ありがとうございます、、。

これまでに本当に沢山の方々から、お札流しのご報告を頂き、深く感謝しております、、。

ありがとうございます、、。

〇〇県で〇〇体流しました、と、ご報告を頂き、最近、そろそろお話をしてもいい頃かな、と、、。

私がお札流しを始めて5〜6年位でしょうか、、。

当初から私自身は、お札流しの効果の様なものを、強く感じておりましたし、流す方にとっても良い事だと確信をしておりました、、。

皆様にその効果の様なものを、お伝えするのは、今より前では、難しかったのかも知れません、、。

皆様からのご報告を受けて、それを、今日までの災害に照らし合わせると、、。

お札を全く流してない地域と、流した地域が、一致しているのです、、。

被害があった県にも、被害があった地域とそうでない地域があり、、。

そうでない地域は、必ずどなたかが流して下さっているのです、、。

お札を、あんなに流したのに、というご報告は、今の所、1度も頂いておりません、、。

お札流しの事を知っていたのに、流そうか迷っていたら災害が起こってしまった、という方もいらっしゃるかも知れません、、。

信じられない事が当たり前ですし、自分を責めて欲しくないという思いから、これまで話せずにおりました、、。

子供達の成長を見ていても、本当に色々な事がございます、、。

いじめられたと泣いていたり、何を言っても聞かずにやさぐれたり、、。

今だけを見ると、絶望的だと感じるかも知れません、、。

お金では買えない経験をし、成長をし、しっかりとやる事をやってこの世を去る、、。

先の為には、今が無ければいけませんし、今がある為には、土地の安泰が絶対不可欠です、、。

亡くなられた方々の御供養、今世での苦労を、しっかりと受け止め、土地の安泰に貢献できる自分であり続けたいと考えております、、。

1枚だけでも構いません、、。

可能な方は、お札流しのご協力を、どうか宜しくお願い致します、、。

特に、2020年の夏までに、、。

もう時間がございません、、、。





26日追記、、。

皆様メッセージをありがとうございます、、。

お札流しについて、過去の書き込みに、

お札の流し方について、、。

お札の購入、印佛、流し方について、、。

お札流しのきっかけとなったお話、、。

という書き込みがございます、、。

御時間あります時に、読んでみて頂けると幸いです、、。

宜しくお願い致します、、。

お札を流す場所について、海や川、湖など、どちらでも宜しいかと思います、、。

お山の噴火が心配な場合、海や川、湖がない場合は、お札を土に埋めても良いと思います、、。

流す際も埋める際も、失礼のない様にと心掛け、感謝のお気持ちだけで流して頂ければと思います、、。

流す場所も、埋める場合も、本来ならば1枚づつが良いのかも知れませんけれど、人目が気になる場合は、数十、数百と、まとめて流させて頂いたり、埋めさせて頂いております、、。

1枚ずつ流せないご無礼、どうかお許し下さいとお話をし、お地蔵様のご真言、

おん   かかか   びさんまえい   そわか

とお唱えしながら流させて頂いております、、。

流している間は、お願い事はせずに、ただただ感謝の言葉だけを添えて流します、、。

御両親に対して、家族に対して、生まれて来た事に対して、友人に対して、感謝の言葉ならば、どんな事でも良いと思います、、。

また、戦争や災害で沢山の方々が亡くなられた土地では、御供養のために流させて頂いております、、。

全ての苦しみから解放し、天に連れて行って下さい、お地蔵様、どうか宜しくお願い致します、、。私のお札流しの功徳を、こちらにいらっしゃる方々に全て差し上げて下さい、と、、。

お札流しは、お地蔵様に対し、失礼のない様にと心掛けて下されば、どの様に流されても良いと思います、、。

敷居の高いものではございませんし、ご自身が罪深いと思う方には、特におすすめ致します、、。

興味のある方は、波切不動寺様の、地蔵菩薩の功徳とは、や、地蔵菩薩ウィキペディアを検索してみてください、、。

お地蔵様の事がよくわかると思います、、。

それと、以前に、お札を流す様になり、過去の罪を反省する様になり、自分の罪深さに苦しくなるという方がおりました、、。

罪は、深く反省をすればするほど罪が軽くなっていくと私は思っております、、。

徳は、生きているうちにしか積む事が出来ませんし、反省も、生きているうちでなければ意味がないのだと思います、、。

亡くなった後で罪に気が付いても、生きているうちに反省できなかった事に、後悔することしかできないのだと思います、、。

罪を減罪するために、お地蔵様が思い出させて下さったのかも知れませんね、、。

この世を壊そうとしたり、壊れても良いと考えるのは、人間だけです、、。

龍神様や、生前徳の高かったお坊様など、この世を守ろうと、日々身体を張って下さっております、、。

大きな災害で傷ついても、護る事をやめない方々がいらっしゃるお陰で今日があり、命が保たれているという事、、。

海中で正座をし、何度も何度も強い波に倒されても起き上がり、読経を続けるお坊様が、日本を囲む様に沢山いらっしゃいます、、。

私達が、無事に修行を終えるようにと、、。

その様な方々に、感謝の気持ちが届きます様にという気持ちでお札を流して頂ければと思います、、。

東京は、テロも心配です、、。

テロなら2020年8月ぐらい、スカイツリーかなと思うのですけれど、それまでにも、今よりも、噴火や地震で驚かなくなるくらいに各地に災害が起こるのではないかと思っております、、。

日本で何も起こらない所はないと、私は思っております、、。

可能な方は、お札流しのご協力を、どうか宜しくお願い致します、、。