こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

 

今週から子どもたちが春休みに

突入した我が家ですが、

 

この時間を利用して、

次男の受験に向けた学校見学や

歯科検診などの用事を

少しずつ済ませていっていますアセアセ

 

子どもたちも塾やら部活やらで

結構忙しいので、

こういう時じゃないとなかなか

予定が合わせにくいんですよねえーん

 

お陰で私も春休みは大忙しですが、

先に済ませておけは後が多少

楽になる!と信じて

乗り切りたいと思います真顔

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

今回は、「片付け上手のお宅訪問」

第15弾のダイジェスト・リビング編です!

 

動画はこちら↓

 

築30年・3LDKのマンションに、

22歳・17歳・14歳の息子さんと

5人家族、さらに猫2匹とも

一緒にお住まいのこちらのお宅びっくり

 

リビングもコンパクトでしたが、

収納家具や造り付け収納を上手に活用して、

 

ご家族の小物や食品ストックの

置き場所をしっかり確保されていましたウインク

 

 

ということで本日の記事では、

 

築古でコンパクトでも

家族のモノや食品ストックをしっかり収納!

片付け上手のリビングルームツアー

 

というテーマで、

 

「片付け上手のお宅訪問」

第15弾のリビング編の

ダイジェストをご紹介します!

 

 

■小物や家族の趣味のモノも、生活感を隠しながらしっかり収納!

 

 

こちらが今回ご紹介する

リビングの全体像です。

 

10.3畳という広さながら、

明るくて居心地の良さそうな

空間になっています照れ

 

 

 

まずはリビングの一角に置かれた

こちらのキャビネットから

チェックしていきます。

 

キャビネットの上には、

ママのアクセサリーや雑貨が

素敵に飾られています爆  笑

 

 

 

キャビネットの上にある

こちらのフタ付きバスケットの中には、

なんと固定電話がありました!びっくり

 

電話は普段あまり使わないため、

バスケットで目隠しされているそうですが、

これは生活感を隠す面白いアイデアですねウインク

 

 

 

キャビネットの引き出し右側は、

ママの小物収納ゾーンとして

お使いになっています。

 

細々した雑貨も、可愛いボックスや

袋を使って素敵に収納されていますねラブ

 

ちなみに引き出し左側は

ご主人ゾーンにされているそうです。

 

 

 

こちらはその下の扉収納です。

 

ここには、ご家族共用の書類や、

アルバムなどを収納されていました。

 

その下にある木製のボックスには、

裁縫道具やティッシュ類を

収納しているそうです。

 

 

 

ちなみに、キャビネットの

右側のスペースには、

 

ご主人の趣味のスケボーグッズや、

長男さんの趣味のギターケースを

置かれていますびっくり

 

ご家族のかさばる趣味のものも、

キャットタワーとキャビネットの

裏側で死角になる場所に、

 

上手に目隠ししながら

収納されていますねウインク

 

 

■キャビネット横のスペースにも食品ストックや雑貨を上手に収納!

 

 

続いてこちらはキャビネットの

左側に置かれているワゴンです。

 

こちらも可愛いバスケットを

組み合わせて、生活感を隠しながら

収納されていますウインク

 

 

 

こちらは1段目のボックスの中身です。

 

ここには、レシートなどの

小物類を収納されています。

 

そして2段目はご主人の本などの

ちょい置きスペース、

 

3段目は置き場に困ったモノの

一時置きスペースとして

活用されているそうです。

 

 

 

ワゴンのさらに左側にある

大きなカゴには、こんな風に

お米や玄米を収納されていますびっくり

 

この大きいカゴには5kgのお米が

2袋も入るのだそう。

 

男の子が3人もいるとお米も

たくさん消費されそうですがアセアセ

 

カゴを使って生活感が出ないように

上手にリビングに収納されていますねウインク

 

 

 

そのさらに奥側には、

小さい冷凍庫を置かれています。

 

普段のお買い物は業務用スーパーなどで

まとめ買いされているのだそう。

 

無駄買い防止のため、お買い物の回数は

なるべく少なくするように

意識されているそうです爆  笑

 

 

■造りが古めのリビング収納棚も上手に活用!

 

 

そしてこちらは、リビングにある

造り付けの収納棚です。

 

築年数の多いお住いによくある、

棚板の位置が動かせない構造の

こちらの収納棚アセアセ

 

難しい構造ながら、工夫して

上手に活用されています照れ

 

 

 

 

高さのある一番下の段には、

分別できるタイプのゴミ箱を置いて、

資源ごみの置き場所として

活用されています。

 

そしてその右側には

コの字ラックを置いて高さを活かし、

 

ラックの上にはかさばる

キッチン調理器具、

ラックの下には新聞などを

収納されていました。

 

 

 

続いてこちらは下から2段目です。

 

こちらはパントリーのような

用途でお使いになっていて、

左側のカゴには粉もの調味料などの

食品を収納。

 

その右側には木製のトレイを置いて、

液体調味料やキャットフード、

ご家族のおやつなどを

収納されています。

 

 

 

続いては下から3段目です。

 

こちらも左側は調味料のストックや、

麺類などの食品ストックを収納。

 

そして右側はペンやはさみ・体温計など、

使用頻度が高めの小物を

収納されていました。

 

 

 

そしてこちらは一番上の段です。

 

ここには引き出しを使って、

使用頻度2軍の小物類を

収納されています。

 

右側の引き出しには、

お薬や母子手帳・カード類、

 

電池や輪ゴム、クリップや

付箋などの文具のほか、

便箋や切手、小さい袋などを

収納されていました。

 

左側の引き出しには、

健康診断の結果などの

使用頻度低めの書類を収納されていて、

 

その上には、フリマアプリで

売ったモノを梱包するための

梱包資材を収納されていました。

 

 

 

ちなみに、ご家族の書類や郵便物は、

吊るせるバインダーを使って

人別に収納されているそうびっくり

 

扉裏のデッドスペースを活用して、

生活感を表に見せないように

工夫されているそうです。

 

 

 

また、こちらは動画では尺の都合で

泣く泣くカットしたのですがアセアセ

 

反対側の扉裏も活用されていて、

目に付くところに置いておきたい

プリントを貼ったり、

 

付箋を使って、ママの手帳代わりとして

活用されているそう。

 

同じような用途で冷蔵庫などに

貼っているお宅も多いですが、

扉裏を使うと表に見えないので

生活感を隠せて良いですね!

 

 

 

以上、「片付け上手のお宅訪問」

第15弾のリビング編の

ダイジェストでした!

 

コンパクトで造りも古めのリビングながら、

上手に工夫して生活感を隠しつつ

必要なモノをしっかり

収納されていましたね爆  笑

 

 

そして、現在以下の2企画で

取材させていただけるお宅を

引き続き大募集しています!

 

・「片付け上手のお宅訪問」

→お宅に実際にご訪問して取材

 (※首都圏限定)

 

・「収納上手のアイデア調査隊」

→お写真をご提供いただきオンライン取材

 

いろんなご家族構成や

間取りのお宅をご紹介したいので、

 

我が家は普通かも・・・と

迷われている方も、

ぜひご応募お待ちしています!

 

 

企画の詳細・ご応募はこちら↓

 

片付け・収納上手さんのルームツアーの

記事一覧はこちら↓

 

 

★Part1〜4おまとめパックもリリース!

→これまでの経験をまとめた有料noteをリリースしました!

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村