叱るって難しい | 介護・医療向け 職場の人間関係を改善し、働きやすい環境を作る方法

介護・医療向け 職場の人間関係を改善し、働きやすい環境を作る方法

介護・医療業界での離職原因が最も高い「人間関係」を改善して、やりがいのある働きやすい職場環境にする方法をお伝えします!

【介護・医療専門】人事パートナーの後藤功太です。


叱るのは、褒めたり注意をするよりも難しいです。

なぜなら、
ただ単に叱っていては「怒っている」としか見えないからです。

叱るというのは、
誰のどういった行動(言葉)に対して、
今後どういった対策をしてもらいたいのかを伝えることです。

また、そこには
自分の想いや要望をしっかりと伝えることも大切であり、

なおかつ
その後にしっかりとフォローをいれることも必要ですね。

逆に、怒るというのは
感情だけで話をする。。。。

それだけの場合のことを言います。

ただ、叱るつもりがついついヒートアップしてしまい、
いつの間にか「怒っている」状態になることは
よくあることです。

こう想うと、、、、

叱るって神経を使いますし、技術力が問われます。
意外と難しいんです。。


では、どうすればいいのか?

叱り方を学んでいくことも必要かと思いますが、
「叱る以外」の方法も学んでいくことです。

部下に注意したい=叱る

という固定概念がどうしても出てしまいます。

「どうやって叱れば分かってくれるんだろう」

この考え方に対して
「どうやって伝えれば分かってくれるんだろう」
に変えてみることです。

その一つが「質問」と「アイメッセージ」の組み合わせ

「鈴木さん、この仕事を進める際にはこんな観点に気を付けると
 いいかもしれませんね。
 そうすると、どのようなやり方が考えられますか?」

自分の想い(考え)を伝え、そのうえで
質問をして相手の想いを引き出す。

相手にとっても叱られるよりも、
一緒に考えてくれる安心感の方が次の行動に結びつきます。

叱るのは意外と難しいです。
だから、叱る以外のことも考えてみませんか?

意識してみてください。

============================
【お知らせ】
初の出版をしました!
タイトルは、
「ダメリーダーでもできた!チームを動かす5つのステップ」

『リーダーなんてやりたくない』と悩む新米リーダー
『うちのリーダーのやる気を上げたい』と悩む経営者
に読んでもらいたい1冊です。

ただいま、書店で購入された方には、
素敵な特典をご用意しております。
ぜひぜひご参加ください。

http://gotoh-coach.com/lp/

============================