コンセプトとキャッチコピーの違い | お店をやってる研修講師!現場と理論の往復(マーケティング研修・セミナー)

お店をやってる研修講師!現場と理論の往復(マーケティング研修・セミナー)

売れる仕組みを徹底研究&即実践!
マクドナルドやコーラの事例はもうたくさん!うちだとどうなるのよ?
そんな要望に応えるべく、理論と現場を有機的に結合させます。売れる仕組みづくり(マーケティング)セミナー・研修でバンバン公開中!!

こんにちは。
お店をやってる研修講師、ひめのです。
$お店をやってる研修講師!現場と理論を行ったり来たり-ひめの
応援のクリック↓、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

昨晩は、東京都ロボット研究会様の月例会で、2時間の講演をさせていただきました。

テーマは「マーケティングと製品コンセプトづくり

ロボットをご研究されている皆様も、日頃よりマーケティングにはご関心をお持ちとのことで、お声をかけていただきました☆

$お店をやってる研修講師!現場と理論の往復(マーケティング研修・セミナー)-東京都ロボット研究会


お話の中でも、「コンセプト」については、複数の角度からご紹介させていただいたつもりです。

最近私も、あらためて関心が高まっているネタでもあるので。。

よくいただくご質問には、、

「コンセプトは、つまりキャッチコピーですよね?」

というものがあります。

ん~、確かに一瞬区別がつきません。ということは同じ??

いや、違います。

かつて私もいろいろ考えたり調べたりしましたが、実は決定的に違うワケがある。

今その説明に使っているのが、この図。大した図ではありません(^^;

$お店をやってる研修講師!現場と理論の往復(マーケティング研修・セミナー)-コンセプトとキャッチコピー


つまり、モノはコンセプトから生み出されます。しかしキャッチコピーはモノから生み出されます。

ココ、決定的に違いますよね(^^)!

コンセプトは、「概念」とか「事物の本質」です。

一方キャッチコピーは、和製英語らしいのですが、いわば「売り文句・煽り文句」。図の字は小さくて見にくいですが、英語にすると「advertising slogan」。

ただ、コンセプトを明文化すると、結果的にそれがキャッチコピーになることは多々あると思います。

しかしコンセプトではないキャッチコピーもありますよね。

先日、「嵐の櫻井君」の記事に、その事例をチラリと書きました(^o^)

ま、こんな理屈、どうでもいいことかもしれませんが、ご参考までに・・・

※関連記事:ブルー・オーシャン戦略は無敵??

※関連記事:トロトロ?いやフワフワでガッツリ!?



【まとめ】
・コンセプトとキャッチコピーは違う
・コンセプトは概念、キャッチコピーは売り文句
・モノはコンセプトから生まれ、キャッチコピーはモノから生まれる


マーケティング・経営情報 ⇒ 人気ブログランキング

経営・売れる仕組みのヒント ⇒ にほんブログ村 コンサルタント

今日もありがとうございましたごめん

ペタしてね 読者登録してね


ブログを見逃しても月に1回、振り返りとトピックスをお知らせ!
メルマガ登録はこちらメール

$お店をやってる研修講師!現場と理論を行ったり来たり-依頼ボタン