食道中1月②:目指すべきは、「お腹いっぱい」ではない。 | 山部香澄 自己表現を生きる

山部香澄 自己表現を生きる

自己表現を生きるためのステップ。



さて、前回の続きです。

前回記事はこちら。
 ⇒食道中1月①:目指すべきは、「お腹いっぱい」ではない。


さて、目的地としたのは
こちらのお店です。

 ⇒ 創作やきにく:カルビ越え

お酒


キタダが野球好き、オリックスファンで、

そのオリックスの駿太選手が
イチオシのお店とニュースで見たのだとか。

野球選手は身体のこと気遣う必要があるし。

おそらくいい肉を食べてるはず!
らしいのですね。

(私は野球情報、詳しくありませんが)



ただ、そんな冷静な私も

「カルビ越え」さんのFacebookページを見たら
すんごい興味が湧いてきました。

そのページはこちら。


店長さんはじめ、
お店の方々のキャラ立ちが面白い。

職人気質な店…のようなのにね。

こういう素の人柄が見える発信には
興味しんしんになります。


それに、食や調理についての
想いが書かれた記事も、好き。

生レバー禁止の話とか、
いい包丁を見るとワクワクするって話とか。




実際、行ってみると
スタッフさんも連携がよく、
心地よく接してくださいました。

あくまで気さくにしてくださるのが
ポイント高し。


そして包丁へのこだわりの分だけ
お味も満足そのものでした。

センマイ、タン刺し、ユッケの
三種盛り。
3品
ブリスケ。

いちばん人気のタン塩。
タン塩

タレが優しくて、お肉を殺さない!
タレ

げたカルビ。
げたカルビ
(肋骨の辺りのお肉だとか)

牛シソご飯。
牛シソ


味もさることながら
…超うす切りの食感がいい!

焼けるときの薫りもよくって。

ボリューミィではないのに、
1枚1枚、しみじみ満足。

ゆっくりゆっくり、
いただきました。


ほーんとに、幸せ♪(^^)


ーーー


私、食べるの速い方なんですよ。

以前は特に
飢えるようにガツガツと食べてたので

お行儀が…ね(汗)。

家族などには指摘されたり、
他の人は「美味しそうに食べるね」(笑)と
やんわり言ってくださったり。

でもね、それって
脳が、「飢えてる」と思い込んでるんだなって

後になって気づきました。


だって、早食いって味わえないから
お腹いっぱいにしないと満足できないんです。

でも実はこれ、
お腹いっぱいにしても

心底は満足できない食べ方なんですよね。



今回、あらためて感じたのは

「お腹いっぱいを目指すのではなくて
胸いっぱいに感動する食事」


を選ぶのが満足感、ということ。



そうすると、
値段や量は関係ないんですよね。

そのときの心と身体がもとめる
「好き」「ほしい」「ちょうどいい」に
正直になると、

それが結果的にいちばん
費用対効果もいいものになる。


で、これって
私たちが提供するときも同じだなって
思ったんですよね。



ーーー


なにか提供するときに私も

・もっとすごい人にならなきゃ
・もっとすごいものを提供しなきゃ
・もっとたくさん与えなきゃ


って思ってしまいがちですが

相手をお腹いっぱいにさせることが
本当に目的なのか?

って思うんですよね。



戦後すぐの
モノがない時期じゃないから。

今は、
お腹いっぱいと心の満足って
かならずしもイコールで結ばれない。


でも、それって
提供される側も気づいてないかもしれないんです。


私の飢えた食べ方のように

とにかく、質より量、
ガツガツと欲しがってしまう人も
いるかもしれません。


でもそれって、過去の脳のクセなだけですから。

その人のタイミングに合ってないと
過食にさせてしまうだけなんです。



だから、提供する側が

その人のタイミングに合わせて
「提案」する必要があるんですよね。


「お腹いっぱい」以外の

こういう楽しみ方、
心の満たし方っていうのも
あるんですよ、って。


ほんとうに求めている人には
その「質」がドンピシャにハマるものを。

って考えてみるんですね。



それを実感するにはまず
自分も「質」で、満たされてみる必要がある。



そういう意味では
ケーキもコーヒーもお肉も、
そしてそこにある空間も。

胸いっぱい、質の高いエネルギーを
いただけた気がします。



ーーー


で、今回実は他にも
嬉しかったことが…。

その話は動画を撮りましたので
夜にでもアップしますね。









■お仕事にオリジナリティのエッセンスを加える勉強会、オープン!
 ⇒お仕事クリエイター勉強会。


■人気メニュー!
 ⇒ブログの魅力発掘メールセッション

■あなたの個性と美学を活かしたお仕事づくり。
 お仕事クリエイター養成メール講座

提供中のメニュー一覧

【まとめ】まずはここから!お仕事クリエイターへの道。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村