お元気さまです。
午後は、成年後見人のお志事で面会に行ってきました。
午前中に時間があったので、炭酸足浴したり、瞑想という名の妄想を楽しんでました。
その中で、本日面会するお二人の被後見人さんとの関係、過去生でのつながりなどなどに想いを馳せておりました。
お一人は、七緒にとってのサリバン先生みたいな存在。
最初はハイジのロッテンマイヤーさんかと思ったんじゃけど、七緒はその時代聴覚障がいを持ってまして、根気強くお世話をしてくれた先生。
その過去生で学んだこと…「心で感じること。」
今の被後見人さんが教えてくれたこと。
頭で考えず、感じなさいって言われてるのね。
聴こえなくても、なんだか幸せそうに暮らしてたあたし。
感じることを無意識に止めていたあたしへのメッセージかも。
もう一人の方からのメッセージは、「素直さ」
どっちも必要なテーマです。
そんな気持ちで面会に出向くと、なんだかいつも以上に感謝の気持ちがいっぱい。
時間を忘れて、ぼんやりする時間にも意味がある。
意識してゆっくりゆっくりと過ごしてみようと思う一日でした。
七緒美琉生 拝