種差海岸で色んなところにある
この岩の形と
X型の亀裂と
その真ん中にあるマークのようなもの。
この形が世界中の山の断面や山脈にも
見られるので
青森県内で他にもあるか
Google Earthで見ていたら
ありました。







八甲田山です。
硫黄の漂うこの場所が
なぜこんな街並のような形をしているのかは
謎です。
ほぼ左右対象です。


何となく死海に降ったと言われる
純度の高い硫黄粒の雨を思い出します(^_^;)
こちらの話↓
驚くべき発見!聖書考古学_7_ソドムとゴモラ:
http://youtu.be/BviMWIV2SVQ

364+71+70古代核戦争+ボスニアンピラミッド(西安→ナスカ→核兵器をつなぐ線): http://youtu.be/3nAYGs4GP2Y 

「人類が宇宙へ出入り出来るくらい文明が発達した時、宇宙的に害があると
宇宙人に認識されてしまったら、その都度まっさらにされてきたのかもしれない。」
と、身を正してしまいます。

本当に山脈までもが幾何学的です。



青森県は扇状の線が南から数本伸びています。
八甲田もこの線上にあります。
この線がどこで一つになるかと言うと



田沢高原なんです☆
この星から真東に伸びているのが岩手山!
雫石が本当に雫型になっているのも興味深いです。
そしてこの☆を中心に有名な温泉郷が広がってます。
まさに東北の活力源です。

なぜ五芒星や六芒星(かごめ)が東北の中心の山脈に浮き出ているのでしょう。





六芒星
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%81%AE%E6%98%9F

五芒星
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%8A%92%E6%98%9F


日本の山々の山頂に巨石を組んだ後が
あったり、種差海岸のように既に防波堤が作られていたりと、日本の縄文時代に作られた
巨石達が何を物語っているのか。
壊されていたり、溶けてくっついたようになってるのはなぜなぜか?
そこに人間の未来を知る手掛かりがあります。

はやし浩司さんYouTube
1049 縄文人が築いた
環太平洋文明
http://youtu.be/CgoYg_Jy7Gs


(2014/8/30改)種差海岸・島明神~弁天島・縄文の足跡
http://amba.to/1loyp9S

ダビンチと岩
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11899103866.html

ギザのピラミッドと釜の口大岩
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11898067165.html

佐賀県吉野ヶ里遺跡と青森県種差海岸
http://amba.to/1mtLyYR

大陸
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11896469059.html

Google+写メ
My Photo 種差海岸all
https://plus.google.com/105283969500967238868/posts/QsMtcC1Rm8M



関連ネタ
種差海岸、八角形の巨大直線群!?
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11888499668.html


Zedd - Clarity (Official Video) ft. Foxes:
http://youtu.be/IxxstCcJlsc