先日ご紹介いたしました、
”指番号トレーニング(マグネットボード)”
『指番号トレーニングセット』
をもう少し進化させた、
”指番号トレーニング検定”なるものを作りました。
指番号を守ることが苦手な生徒さん、いますね~。。
でも、そこをラクラクと楽しんで覚えてもらえれば…と思います。
あくまで、ピアノを演奏するための補助的なレッスングッズです。
でもこの検定、意外と生徒さんからの反応は好感触♡
級が上がるごとにミニ花マル(丸ハンコ)
『時短ハンコ』 →http://amba.to/RELCr8
が増えていくのも魅力らしいです。
今のところ、10級から3段まで製作しました。
…先生もみんなが悶絶する(!)姿を想像しながら、
楽しく作れましたよ(^-’)-☆
一つの級に対して、6~7枚の問題が出題されます。
これは、5級の問題です。
右手→左手の順に指を動かします♪
これを、6問くらい集中して私語ナシでやっていきます。
これは、1級の問題。
ちょっと、写真が見づらくてごめんなさい
10級で1個、そして級が上がるたびに、丸ハンコが1個ずつ
増えるシステムです。
1級合格で、一気に10個の丸がゲットできます。
3段の問題です。和音ですね~。
しっかり名前も入れて、と。
この検定で、小さな生徒さんから大きい生徒さんまで
私の教室ではみんな燃えています!
今日も私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
今日もぽちっと一押ししてくださると、大変励みになります
←ぜひっ
あらき音楽教室のHPは→こちら
です。
どうぞおたずねくださいね