ミュージック・モレスキン:バッハを弾く | With Moleskine
ホーム
ピグ
アメブロ
のん 共演した菅井友香と2shot
Amebaトピックス
学生が無料でやってくれたネイル
通年使えるペプラムジレが超便利
20日消耗品集中買いで暮らし簡単
抹茶好きにはたまらないスイーツ
食べまくり短めのファスティング
時間ない日に助かったモーニング
細川直美 難しかった手洗い洗車
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
With Moleskine
Moleskineとともに歩むライフスタイルをご紹介します。
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
With Moleskine
自己紹介:
Titterアカウントは「smukuno」です。フォロー頂けると嬉しいです。
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー28人
一覧を見る
バッグインバッグ おすすめはどれ?
( by baginbag-osusumeさん )
『 特に、曙橋!@東京都新宿区 』 KENNYの日常
( by saint-joseph2009さん )
eriko
( by zummm22さん )
tokyo diaries*
( by isenayukaさん )
塩ブログ
( by houraikakuさん )
ブログ
( by jinseinosimeiさん )
お気に入りを探し求めて☆
( by sakkakibunさん )
おとちゃん情報局♪
( by vesilove2009さん )
まくあめのブログ
( by macameさん )
最新の記事
モレスキンハック:ペンを差す
Moleskine Passions : new Baby Journal
モレスキン2011年新作展示会に行って来た
モレスキンの本領発揮は
モレスキン フォリオ フォルダーをMacBook Air 11インチのケースにしてみる
モレスキンダイアリーの日記が3ヶ月を越えました
オカメインコもモレスキン好き
散歩にモレスキンを
モレスキンでタブ譜
ポモドーロ テクニックを試す!
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
テーマ
ブログ ( 53 )
モレスキン ( 11 )
カレンダー
<<
4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別
2011年04月 ( 1 )
2011年02月 ( 10 )
2011年01月 ( 27 )
2010年12月 ( 26 )
ブログ内検索
ホーム
はじめに
プロフィール
モレスキンとは
お気に入りブログ
tokyo diaries*
( by isenayukaさん null)
Beautiful Happy Life~本当に好きなことを仕事に~
( by ilovexxxxaさん null)
ブログ
( by jinseinosimeiさん null)
お気に入りを探し求めて☆
( by sakkakibunさん null)
まくあめのブログ
( by macameさん null)
おとちゃん情報局♪
( by vesilove2009さん null)
オクシタニアの「自分軸で生きる」
( by occitaniaさん 更新)
一覧を見る
ブックマーク
※著作権についてのご注意
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
モレスキナリーの影響力
|
記事一覧
|
モレスキンに色鉛筆でお絵描き
2011-01-16 07:02:39
ミュージック・モレスキン:バッハを弾く
テーマ:
ブログ
お絵描きネタが続きましたが、もともとはシンセサイザーで曲を作ったり、ギターを弾く人間でして、落ち着いたら、このネタを記事にしようと思っていました。
数あるモレスキンシリーズでも「使い道が分からん!」という声をよく聞くミュージックモレですが、私は愛用しています。紙質がいいことと、小さい割には書きやすく、読みやすい、ページがたっぷりあるので一冊にまとまっている安心感があるからです。
そこで少しご紹介。曲はバッハの「無伴奏チェロ組曲第一番」です。
曲名は有名ではありませんが、曲そのものはCMや映画でもよく使われるので馴染みがあるかと思います。ギターはチェロの音域には及びませんので、かなりアレンジしています。調は原曲のまま(G Major/ト長調)ですが、オクターブ上げたり、下げたりしています。
アコースティックギターとエレキギターで弾いたサンプルをYoutubeにアップしましたので、ご参考まで。昨日のブログにも書きました通り、あくまで本人が楽しむレベルで遊んでいるだけですので、弾き間違いとかミスはあまり追求しないでくださいまし。
アコギで弾く「バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番」
エレキで弾く「バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番」
ご参考までに使用している楽器、機材などをご紹介しますと、
・アコギ:Martin DM-28 with マーティン弦ミディアム
・エレキ:Fender Japan Yngwie Model(スキャロップ仕様♪)
・アンプ:Marshall JVM 215C(エレキより高く(エレキギターは11万円)、19万円もしました)
・ドラム:ガレージバンド on iMac21"
モレスキナリーの影響力
|
記事一覧
|
モレスキンに色鉛筆でお絵描き
モレスキナリーの影響力
|
記事一覧
|
モレスキンに色鉛筆でお絵描き
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする