谷口碩志の「会社は人から」 第2回「松下幸之助翁との出会い」 谷口碩志氏 | 清話会

清話会

昭和13年創立!政治、経済、社会、経営、トレンド・・・
あらゆるジャンルの質の高い情報を提供いたします。

谷口碩志の「会社は人から」

第2回 「松下幸之助翁との出会い」

株式会社クリエイトマネジメント協会

代表取締役
谷口碩志氏



100年に一回というフレーズが物珍しい言葉でなくなった今日ですが、松下幸之助翁の書物が今各書店でベスト入りを果たしています。毎回不況になると幸之助翁の書物が脚光を浴びるようです。


経営の神様といわれるのは、あとにも先にも多分幸之助翁だけではないかと思います。私はこのマネジメントの道に入りまして約40年弱になります。この道の私の哲学のルーツは幸之助翁との出会いです。私がコンサル会社にサラリーマンとして勤めていましたときのことで今から30数年前のことです。


その私が勤めておりました折の会社の会長が、経営士会の長老で幸之助翁の経営のアドバイスなどされご懇意とのことでした。度重なる何度ものに渉ってのご出講のご依頼で、多分一般企業では最初で最後と思われるセミナーの講師として御出講いただくことになりました。


それほど当然、当時日本を代表される現役経営者として文字道りスケジュールは分刻みとお伺いする方でした。


当時私はまだ30歳前後でこのコンサルの世界では全くのひよこでした。それがどこでどうなったのか、私が幸之助翁のお世話役の担当になりました。その折の半日間ご一緒させていただいたことが私のこの仕事の基本的な考え方と人生を歩んで行くうえでのぶれない基軸ともなりました。


ここに直接その薫陶を受けましたその折の鮮明に覚えています状況を述べさせていただきます。


東京・千代田区のホテルの2階に講師控え室がありました。そろそろご到着時間になりましたので 気もそぞろに私は講師控え室を出まして待機いたしておりました。長い廊下のエスカレーターから 幸之助翁らしき人が上がってこられ、私は思わず廊下を小走りに歩きました。そして廊下の中央でご挨拶をしました。隣には 秘書兼ボデーガードと思われるぐらいの1メーター80ぐらいの方がおられました。幸之助翁はおもったより小柄な方で私(1メートル65センチ)より少し小柄な方でした。


私は「本日担当します谷口碩志(みつゆき)と申します。よろしくお願い申し上げます。」と決まりきった挨拶をしまして頭をさげました。幸之助翁も同時に「松下幸之助です。本日よろしくお願い申し上げます。」とご挨拶されました。その丁寧な言葉の挨拶も私には非常に 驚きでした。私が挨拶しまして顔をあげましたが幸之助翁は、まだ頭をふかぶかとさげておられ思わず私も再度頭をさげ背中に戦慄が走りました。


この仕事を約40年弱になり、その後色々な方と著名な方(元総理大臣の田中角栄さん)とか相当多くの日本を代表される方々とご挨拶させていただく機会がありましたが、幸之助翁のご挨拶が脳裏から離れません。


幼少の頃、今は亡きお袋からよく言われた「実れば実るほど 頭(こうべ)の垂れる稲穂かな」が一本の線につながり、その人物を見る大きな根源的な見方になりこの仕事で大変大切な要因となりました。


その他、笑顔の素晴らしさとか、慈眼、人を包み込むような物腰、さりげない気遣いなど、色々と素晴らしい薫陶を受けましたが、他の講師になかったことは、すぐに講師控え室に入らないで会場を拝見したいとのお話でした。


このことは、長らくこの仕事に携わり控え室に入らないで直接会場をまずチェツクされたのは私の記憶では幸之助翁だけのように思います。ほとんどの方は会場を講演前にチェックされる方はおられません。


そこで大変学んだことは、どのようなことでもけして舐めてかからない臆病までも真摯に取り組まれる姿勢でした。


このことは私の人生における生き方の人生観につながり、こんにちの生き方の基本になるほどの影響を受けました。


経営の神様として、これからも日本人の心に生き続けられる幸之助翁にわずか人生における半日間のご縁でしたが、その薫陶を直接受ける機会を戴いた事はなにものにも変えがたい貴重な経験でした。そしてその貴重な経験・体験を私一人に留めることなく、今研修に少しでもお役に立てますように取り入れ 活かさせていただく事が私に与えられた使命と考えて日々精進するこんにちです。


今回は松下幸之助翁のご縁について述べさせていただきました。


※【谷口碩志の「会社は人から」】のバックナンバーはこちら

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


リーダーシップ実践 中堅幹部 禅寺1泊2日合宿研修会


この禅寺道場研修は、30年余にわたり毎年定期的に開催され、日本で屈指の伝統的なモチベーションアップ教育として高く評価されております。事前研修2題、3ヶ月間月1回レポート提出によるフォローアップ体制で、継続する事の重要性を主題とし、1泊2日の生活のすべてを通じて、幹部社員の精神的態度が変わる、リーダーとして意識改革が起きる、自発的な心の姿勢が出来上がるという効果があります。尚、社員の方々を順次ご派遣いただき職場の活性化にご採用頂きますれば幸いです。ここに協賛しご案内申し上げます。よろしくご検討ご派遣の程お願い申し上げます。


◆主催

クリエイトマネジメント協会   協賛/清話会


◆日時

第177回 平成21年 9月5日(土)~6日(日) 1泊2日合宿
第178回 平成21年10月3日(土)~4日(日) 1泊2日合宿

第179回 平成21年11月7日(土)~8日(日) 1泊2日合宿


合宿全日程スケジュール


事前研修2題
必須3ヶ月フォロー体制確立


第1日目
09:30 当日受付・集合
10:00 [入山式]オリエンテーション・経営環境と幹部の条件
10:00 [講義]と個人学習
12:00 昼食・休憩
13:00 [講義と自己調査]自分は一体何者か
    ・リーダーシップと自己分析
16:00 [禅話]「人生を振返り又新たな構築」
17:00 夕食・休憩
18:00 入浴
19:00 [坐禅](自己…をみつめる)
20:00 [事例研究](リーダーシップの原点)
     グループ討議・発表・コメント


第2日目
05:00 起床・洗面・整理
06:00 坐禅
07:00 空手体操
07:30 作務
08:00 朝食・休憩
09:00 [法話]「リーダーの器量」
10:00 ボイスセラピー(脳の活性化)と ビジネスマナー
11:00 茶礼・法話(五感を活かす)
12:00 昼食・休憩
13:00 [講義]「リーダーとしての条件と資質」
14:00 [ふりかえり(脳活動の強化)]
     ・グループ討議・発表・実践目標作成・発表・・レポート作成
17:00 [出発式]まとめ・修了証書授与(17:30終了予定)



◆会場

クリエイトマネジメント協会専門道場(心華寺研修道場[京都府宇治市])


◆講師

クリエイトマネジメント協会 常任講師陣


◆対象

中堅社員・幹部社員・中途採用社員


◆受講料◆

1社あたり1名~5名までの参加1名につき 58,000円 (消費税含む)

6名以上の参加1名につき 54,000円 (消費税含む)
10名以上の参加1名につき 50,000円 (消費税含む)

(1泊2日の指導料、宿泊・食事費、坐禅法話指導料、茶礼、空手体操指導料、斯波最誠師著書1冊、研修指導報告書を含みます。)


◆持参品◆

坐禅やトレーニングができる身軽な服装、洗面用具一式、筆記具


◆◆お申込・お問合せ先◆◆

清話会

TEL:03-3262-0181 FAX:03-3264-4677

〒102-0081 東京都千代田区四番町4日本染色会館ビル


◆◆お問合せ先◆◆

クリエイトマネジメント協会 担当:前田 
TEL 0120-155-880 fax 06-6356-0144

(お申し込み頂きますれば、関係資料をご案内させて頂きます)


清話会   FAX :03-3264-4677


■ お申込み


 以下にご記入の上、 info@seiwakai.com へメールにてお申込みください。

 担当から折り返し、ご連絡差し上げます。


--+------キリトリ--------------------------------------------

■ リーダーシップ実践 中堅幹部 禅寺1泊2日合宿研修会

■ ご参加 

      ・第177回 平成21年 9月5日(土)~6日(日) 1泊2日合宿
      ・第178回 平成21年10月3日(土)~4日(日) 1泊2日合宿

      ・第179回 平成21年11月7日(土)~8日(日) 1泊2日合宿



■ ご社名

■ ご担当者

■ご参加者

■ ご住所 〒

■ TEL

■ FAX

==========================================================



清話会のブログ