八戸市種差海岸をGoogle Earthで見ると正確に東西南北を示す巨石直線群があり、巨大八角形である事が判明。…でもこれ…どうやって作ったの?(写真上が真北)

イカ型の方向指示塔?~青森県八戸市種差海岸~
http://amba.to/1ofIyWA



八戸市の計算されたような位置関係




縄文堂のある是川団地とも似ている。


モデルと思われる構造体
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11893384608.html

巨大八角形の中にあるのがシーガルビューホテルのパワーストーン「物見岩」!
これもほぼ八角形の地盤がある。
道路もきれいにその淵を走る。
https://plus.google.com/105283969500967238868/posts/biw2Dgsy9hB



滋賀県竹生島 
http://power-spots.jp/Chikubujima/index.html
竹生島と同じ8手の弁天様の祀られている蕪島(商売繁盛、漁業安全、音楽、芸能、蛇)
参道は長者山と対になっている。
おがみ神社の参道は白浜を向いているようだ。



蕪島と似た形の岩が灯台横にあり、
岩の上には東西南北を示す八角形がある。




元用水路のような部分の岩も綺麗にカットされている。



ホロンバイル周辺
海まで巨石直線は続いている。
ここは戦時中、防空電波基地としても
使われていたようで、ホロンバイルの下には
防空壕のようなものもある。


鮫角(鮫ヶ崎)
マイルポスト(船の速度を測るもの)
ハラシシマ
イタコマイマイ岩↓
https://plus.google.com/photos/105283969500967238868/albums/6034244489775822481
 
鮫角(鮫ヶ崎)~葦毛崎展望台
Google+写メ63枚↓
https://plus.google.com/photos/105283969500967238868/albums/6034785720555813969


ホロンバイル葦毛崎展望台
中須賀


Wikipedia掲載の著名人

司馬遼太郎 - 『陸奥のみち』(1978 年・朝日文庫)で紹介。
「どこかの天体から人がきて地球の美しさを教えてやらねばならないはめになったとき、一番にこの種差海岸に案内してやろうとおもったりした。」


東山魁夷 - 作品『道』の図案は種差海岸の風景が元となったと回想。(昭和40年『風景との対話』)
「ひとすじの道が、私の心に在った。夏の早朝の野の道である。青森県種差海岸の牧場でのスケッチを見ている時、その道が浮かんできたのである。正面の丘に灯台の見える牧場のスケッチ。その柵や、放牧の馬や、灯台を取り去って、道だけを描いてみたらーと思いついた時から、ひとすじの道の姿が心から離れなくなった。…」

宮沢賢治は「八戸」という文語詩のほか、このあたりを含めて
「イーハトーブ海岸北端の町サーモ」と呼んでいます。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E8%B3%A2%E6%B2%BB

鳥瞰図絵師吉田初三郎 - 大正の広重と謳われた吉田は、種差海岸芝生地に別邸を構え、家族も移住して戦中・戦後の画業の拠点とした。


釜の口大岩
直角三角形と東西に伸びている巨石直線


山口県の秋吉台と地質や地形も良く似ている。





戦時中に軍事利用されていた事もあるので、
上空から来る敵の方角を正しく伝える為に
東西南北が分かる八角形に切ったり積み上げたのかもしれない。
蕪島神社に因んで八角形の盛塩のようなものにしたのかもしれない。
それ以前から遺跡があったのだろうか。

自然が生み出した大地の上で
時代と共に様々な目的で利用されていく中で
出来た不思議な景観が広がっています。

(記事の続き1)
佐賀県吉野ヶ里遺跡と青森県種差海岸
http://amba.to/1mtLyYR
牧場や公園、観光地や神社仏閣と何気ない
身近な場所に遺跡はあります。
リアス式海岸に遺跡も多いとなれば、
一層大切にしなくてはと思いました。


ピラミッドや墳丘の上で
キャンプやスポーツや釣り。
今までと違って見える種差海岸の魅力を
またひとつ発見しました。
(記事の続き2)
種差海岸の前方後円墳
http://amba.to/1knX26a



(改)Google Earthの謎~本当に2番目の日本?~
http://amba.to/1r8FQUJ

『日本の設計図』
  http://amba.to/1AMULGp

巨石都市・リアス式海岸
http://amba.to/1oIvQKn


「(2014/8/17解決編)Dragon Earth~日本と龍~」
http://amba.to/1rEerpp

 種差海岸は弁天様が祀られている蕪島から始まって弁天島で終わる。この遊歩道はまさに龍道でした。
「(2014/8/25)種差海岸・島明神~弁天島」
http://amba.to/1loyp9S


縄文時代から考える九ヵ部四門の制(一戸~九戸) http://amba.to/1qO7i7W

(2014/9/17改)古代からある岩の模様と規則性と磁力 http://amba.to/1qKw1KA

My Photo 種差海岸all
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11895009309.html


ノーキーの部屋ブログ一覧 http://amba.to/1sXAigl

YOUTUBE
939+523 八戸・種差海岸by上野直輝

Mysterious Rock Beach in Aomori Japan

http://www.youtube.com/watch?v=BgJKq8Oozv8&list=UU2fHPR-NxuYGd1oMOGXLwFA&feature=share

関連ブログ(現場の写真詳細)
6月22日朝市~種差海岸
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11883081656.html 


最近の気になって調査した件の途中結果~
http://amba.to/1qopHpz


ようやく台風過ぎました~
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11892658502.html

自然界六角形とハニカム構造
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11893255388.html

秋吉台カルスト台地と種差海岸
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11893551863.html


地形も似ていた秋吉台と種差海岸
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11894400019.html

本州の各最端で繋がった遺跡
館山の沖ノ島遺跡
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11895106095.html

ギザのピラミッドと釜の口大岩
http://s.ameblo.jp/noaky0504/entry-11898067165.html

種差海岸~中須賀・大須賀
http://amba.to/1n43Bcy


深久保漁港付近の巨石奇石
http://amba.to/1nEMJtE

青森県の自由の女神の不思議
http://amba.to/1p2wHdh


関連動画 出雲海底遺跡
http://youtu.be/16hD1c5Hy34

関連遺跡~紀伊半島・串本町・橋杭岩&海底遺跡


橋杭岩YOUTUBE
http://youtu.be/MvtEve6xWa8



八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館

http://www.korekawa-jomon.jp/

八戸三社大祭との関連性も気になる。



「三社」とは、八戸市内の龗(おがみ)神社(法霊神社)・長者山新羅神社・神明宮のこと

※龗(おがみ)神社(法霊神社) → 淤加美神=高龗神→水と雨を司る龍神(アステカ・マヤのククルカンという神に似ている。) http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A4%E5%8A%A0%E7%BE%8E%E7%A5%9E
こちらの神社の弁慶岩

※長者山新羅神社(ちょうじゃさんしんらじんじゃ)
素佐嗚尊→スサノオと新羅三郎源義光命→源義光を主祭神
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%80%85%E5%B1%B1%E6%96%B0%E7%BE%85%E7%A5%9E%E7%A4%BE

※神明宮→伊勢神宮→天照大神→
アマテラスオオミカミ
http://www.niigata-u.com/files/ngtphoto/shinmei0.html

八戸はメドツ(河童)の言い伝えもある。
えんぶり・八太郎伝説も気になる。
八戸の形がガルダに似ているのは偶然でも嬉しい。

青森のパワースポットとミステリーゾーン
http://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/seisaku/tk_10_power.html

八戸せんべい汁専用煎餅「鍋っ子せんべい」【鍋料理用南部おつゆ煎餅】8枚入×4袋で32枚【特A】...
¥1,543
楽天